
コメント

🥀 kotoyuzu_mam
卵黄嚢とかではないですかね?(>_<)

kai
私も7wの時は、何が何だか全くわかりませんでした💦

kai
写真添付できなかったですが💦同じようなエコー写真でした
-
manami..
ありがとうございます‼
大きめなんですかね?気になり出したら不安になってきました!- 3月4日
-
kai
何センチくらいとかの説明もなかったですか?💦
- 3月4日
-
manami..
説明無しでした~(*_*)本当に無愛想な先生で、、💦帰ってみてから気になったので。
ただ、赤ちゃんは元気です、と一言だけあったので、それを信じます!- 3月4日
-
kai
元気ですと言われたなら大丈夫だと思います\(^o^)/
因みに、9wで20.5㎜ありました☺- 3月4日
-
manami..
ありがとうございます‼
参考にさせてもらいます✴- 3月4日

Kiki♡Lala
私の場合赤ちゃんの頭の上らへんに
卵黄嚢がありましたっ!きっと
大きさ的に卵黄嚢ですね♡
今は胎盤ができるまでお母さんのかわりに
卵黄嚢が赤ちゃんに栄養与えて
くれているみたいですよ。・*・:♪
-
manami..
卵黄嚢は出来る場所が人によって違うんですね!
因みに、私の赤ちゃんの卵黄嚢の大きさは大きめだと思いますか?- 3月4日
-
Kiki♡Lala
人それぞれだと思います( ¨̮ )
大きくはないと思います✨
赤ちゃんが少し大きく感じます!
私の赤ちゃん小さめでした。・*・:♪- 3月5日
manami..
勉強不足でごめんなさい💦卵黄嚢とはなんですか?
🥀 kotoyuzu_mam
へその緒ができる前のやつで
赤ちゃんに栄養与えてるやつですよ!
manami..
なるほどなるほど!!
安心しました(^^)❗
ありがとうございます‼
勉強になりました✨
🥀 kotoyuzu_mam
先生が何も言ってなければ
大丈夫だと思いますよ( *˙-˙* )💓
おだいじに( ∩´ω`*∩)
manami..
少し大きめなのか不安なので、次回先生に聞いてみることにします(>_<)