※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろくろく
家族・旦那

発達障害かもしれない旦那の事で悩んで本当に疲れてしまいました>_<もう…

発達障害かもしれない旦那の事で悩んで本当に疲れてしまいました>_<
もうすぐ2歳になる子供と第二子妊娠中です。

私の旦那は昔から子供っぽいとこがあるな〜と思っていたのですが、、、
頼んだ事も人より時間がかかる、約束を忘れる、平気で約束をやぶる、時間も守れない、不注意が多くよくミスする、結婚して5年で旦那が加害者の追突事故が2回、運転中の脇見が多く一緒に乗っていて危なかった事が何度もある、怒られても謝れない、空気が読めない発言をよくする、悪い事して反省してもすぐ開き直る、我慢が出来ない、人の話をちゃんと聞けない、聞いた事をすぐ忘れる、、
等、他にも色々とあります。

どうにかならないかな〜何で同じ事繰り返しても学習しないのかな〜とネットで色々調べてたら大人のADHDを知りました

旦那の特徴がそのまま当てはまります
本人にも話し、特徴見ると自分の事だねと納得していました。

配偶者がADHDの方、夫婦仲はどうですか?
上手くやっていく方法は何かありますか?

人の気持ちが理解出来ない旦那とどうすれば上手くやっていけるか毎日悩んでいます。
毎日の生活もですが喧嘩すると酷い事を言われたり、裏切られたりしてもう離婚も何度を考えました。
でも旦那が話し合いが出来ないので何も進みません。

病院に行くかも検討してくれてますが病院行って何か変わりますかね?治らないのに治療は何をするのかも不安です

まとまりの無い文章ですみません>_<よろしくお願いします







コメント

yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾

該当者でなくてすみません💦
まず、病院へは行くべきだと思います。
私は精神疾患をもってますが、他人からしたら気の持ちようと思われたりもするし、精神疾患の中でもたくさん種類があります。
どんな時にどういう言動が現れるのか、など詳しくカウンセリングしてもらえば、専門医の先生が診断してもしADHDでもそのひとによって、周りの対処法、コミュニケーションの取り方、こうやったら忘れにくい、本人が理解しやすいなど教えてくれるはずです。
普通の投げかけや言い方ではそういう人達は難しいことは多々あります。
でもすこし言い方や言うタイミングを変えたら理解してくれることもあると思います。

主様があげた症状は普通のひとにもあり得るもので、だからこそ素人判断では難しいと思います💦

身近にいるわけではないですが、発達障がいの幼児をみたりした経験はあるので私なりの考えを書かせてもらいました、、、。

  • ろくろく

    ろくろく

    お返事遅くなってすみません!
    確かに決めつけて対応するのは1番良くないですよね>_<
    病院へ行く気になっても本人が行動に移すまでがまた時間かかりそうです(T_T)
    とりあえずメモを買ったので自分も一緒にメモする癖をつけることから頑張ってみようと思います!回答ありがとうございました♡

    • 3月7日
Ayu☆彡.。

私が多分ADHDです。病院には行ってません。
病院に行って、病名がついても今まで通り生きて行かないといけない。病気だからーと甘えたくないのでいってません。

旦那と些細なことで喧嘩になることも多いです( ´∵`)私が人の気持ちを理解できない、説明不足などです。
それでも、旦那は1つずつゆっくり説明して解決しようとしてくれるので、何とか上手くやってます。

物忘れとか、大して調べたりもせず突っ走ったりとか、注意散漫とか、順序だてて行動できない、話ができないなどが特徴だと思うので
旦那さん自信が自分のことを理解するとこからだと思います( ´∵`)
私もどうでもいいことまで逐一メモします。
是非とも見放さずに一緒に考えてあげてほしいです

  • ろくろく

    ろくろく

    お返事遅くなってすみません>_<
    うちも些細な事で喧嘩が絶えません(T_T)
    ご主人の優しさもですが、ご自身でしっかり向き合ってらっしゃってるのですごいと思います!
    うちは旦那が意味も無く人が嫌がる事や行動、不快に思うような幼稚な発言をして何でそんな事で怒るかわからないみたいなのの繰り返しです。少し黙ってて欲しくて私が我慢しても次から次に油を注ぐので終わりが見えません~_~;
    ここで挙げられた特徴すべて当てはまります
    優しく注意してもむすっとして本当子供みたいなので参ってます…
    メモする事参考にさせて頂きます!
    私も同じようにメモとるようにしてもう少し一緒に頑張ろうと思います。回答ありがとうございました♡

    • 3月7日
妃★

ADHDの項目は、ほとんどの人が幾つかはあてはまります。
多分、という診断はありません。
診断=医師が行うことで、医師が診断して初めてADHDかも?ということです。
本当にADHDやLD(学習障害)の子供を指導したことがありますが、もちろんボーダー(診断がつきにくい)なこともありますが、ほとんどは医師の診断で結論がでる精神疾患です。
子供も大人も同じなのですが、その人に合った対処をすることが周囲の人にも本人にも大切です。
決めつけることはあまり良くないことですが、認めることは大事なことです。1度精神科で相談してはいかがでしょうか。それから発達障害専門医を紹介してもらい旦那さんも奥さんもカウンセリングしてもらうと今後何十年も一緒に安心して暮らせると思いますよ。間違った対処すると旦那さん自身が傷つきます。
良い夫婦関係が築けるといいですね。

  • ろくろく

    ろくろく

    お返事遅くなってしまいすみません>_<
    そうですね、、素人判断で傷つけないよう気をつけます。
    10年以上の付き合いなので彼のパターンはわかっています。それに自分がどう対処するかですよね>_<主人のペースに合わせてできる事から始めてみようと思います!回答ありがとうございました♡

    • 3月7日
まゆめろ

私がたぶんそうなんですが・・・
病院には行きませんでした。
病院に行くことも考えましたが親に話を聞いたりされる、母子手帳を持っていくなどもある、検査にお金がかかるなどの理由で・・・

細かいことでもメモをとる。
あとはADHDの本も出てますから対処法や生活しやすいようにするやり方など調べると分かります。
病院に行くと薬を処方される場合と
薬が嫌な場合カウンセリング?などもあるそうです。
これは病院によると思います。

  • ろくろく

    ろくろく

    私も出来れば夫婦二人で解決したいので、メモを取ること始めてみようと思います!
    あとはパターンを私が理解して、落ち着いた対処がお互いできる工夫をしていこうと思います>_<
    病院行くとは言ったものの平日も会社勤めなのでなかなか時間も取れないとカウンセリングなどの治療を続ける事も難しそうです~_~;
    アドバイス参考にさせて頂きます!回答ありがとうございました♡

    • 3月7日
ゆうこ

うちは何らかの発達障害があると思いましたが、離婚しました。私も何とかしたいと色々調べましたが、人の気持ちが理解できないことは薬ではどうにもならないみたいですよ。

  • ろくろく

    ろくろく

    お返事遅くなってしまいすみません!
    そうなんですね>_<
    人の気持ちが理解出来ない事に旦那としてというより人として無理と離婚を考えてしまいます…
    本人を変える事より自分が主人のパターンに対応出来るかが問題のようですね(T_T)
    回答ありがとうございました!

    • 3月7日
  • ゆうこ

    ゆうこ

    私はキレたり癇癪を起こすのが怖くて…本人が自覚していれば病院に行けたかもしれないけれど、そんな話し合いさえできず、私はカサンドラ症候群になり離婚しました。書かれているような不注意症状には薬があるみたいですよ。私も発達障害支援センターに相談してみれば良かったのかなとか少し後悔もありますが、今は心穏やかに暮らせています。

    • 3月7日