
コメント

とも
うちは産後のことも考えて一時保育に預け始めました😅

そら
とてもわかります!
私も同じ状況です(´・д・`)
妊娠中ともなると普段イライラしないこともイライラしてしまいますよね、、
そうゆうときは、私も泣きます
そうすると泣き止み抱きついてきます
それか、外に出てお散歩します
外の空気すうと泣き止んだりします
違う環境にするといいみたいです
ひたすら抱っこしてあやすのももう重いですよね(´・д・`)
ほんとこんなんで2人目育てれるか不安です
お互い頑張りましょう!
-
ko*yuママ♡
同じ思い同士頑張りましょ( •̥ ˍ •̥ )
とってもイライラしてどうしようもなくて困ってます。
お外連れてっても寝転がってイヤイヤされてしまいます⤵︎ ⤵︎- 4月27日
-
そら
寝転がるとかあるあるですよね😭
もう、気がすむまで泣かすしかないなと思います(´・д・`)
お店とかだとめちゃこまるんですけどね、、- 4月27日
-
ko*yuママ♡
今旦那入院中で病院のお見舞いいくだけでめちゃくちゃ騒がれて泣かれてイヤイヤされちゃいます。。
お見舞いいかないわけにもいかないですし😢- 4月27日
-
そら
旦那さん入院中なんですか!(◎_◎
それは大変ですね(^◇^;)
病院のような静かな場所だと、周りに気を使いますよね💦
自分は、楽しくない場所だからいやだとおもうんですよね😭- 4月27日
-
ko*yuママ♡
なるべく病室で動き回らせとくんですがだめみたいです( •̥ ˍ •̥ )
個室でも気いつかいます。。- 4月27日
-
そら
すぐ飽きちゃいますよね、、
楽しいものがあればいいけどなんもないですからね(´・д・`)
もう、お話します?- 4月27日
-
ko*yuママ♡
そうですよね。。
まだお話しできないのでひたすらイヤイヤばっかりです。
理解できればもう少しはらくなのですが😢- 4月27日
-
そら
何が嫌なのか早くわかりたいですよね💦
まだ、こっちがいってることも全部はわからないですし(^◇^;)- 4月27日
-
ko*yuママ♡
ほんとそうでよね。
2人目産まれてからもこんなんだとこっちが泣きたいです( •̥ ˍ •̥ )- 4月27日
-
そら
赤ちゃん返り絶対しますからね(´・д・`)まいります笑笑
- 4月28日

退会ユーザー
イライラしますよね😖💦
私も同じでよくイライラしちゃいます
最近うちの子もイヤイヤ期に入ったみたいで何するにもイヤイヤ、、家の中ならお姉ちゃんになるのわかってて甘えたいのかな?と考えて甘えさせてあげようとヨシヨシ優しくしますが外だと怒鳴っちゃいます😭💧
ベビーカーにも乗らず、歩いてもくれず自動販売機の所から動かなかったり帰る方向とは別の方にチョロチョロ行ったりで抱っこしてもギャン泣きベビーカー乗せてもギャン泣きって時は、いい加減にして!と言ってしまいます😭💦
どこかに預けて少し離れた方がいいのかな。とおもいますが離れるのも不安だしどこかに預けるお金も人もないしいないしでどうしようもないです😢
-
ko*yuママ♡
やっぱり同じようなことでなやんでるんですね( •̥ ˍ •̥ )
わかります。
どこに預けようと迷ったりしてました😭
ご意見ありがとうございます!!- 4月28日
ko*yuママ♡
GWあけからなんです。
今旦那が入院中で病院お見舞いいっても騒がれて泣かれてイライラしてしまいます。
きらい。可愛くないと言ってしまいました。
ほんとなんて最低なんでしょう…
とも
旦那さん入院中ならめっちゃ大変ですね😳💦💦本当にお疲れ様です😭
イライラするのは全然いいと思いますが、嫌いはかわいそうなのでやめた方がいいかもですね😭😭わたしは鬼の形相でママも嫌だ!!といつも言ってます😅あとは、イライラするのが予想される場所には極力行かない、とかですかね。旦那さんの両親が頼れるなら入院中のお世話はそちらにお願いできたりしませんか?
ko*yuママ♡
ついつい口に出してしまって反省してます。。
実家はとおく。旦那の親は片親で仕事が忙しく見ててもらえる状態ではないです( •̥ ˍ •̥ )
とも
そうなんですね😭😭妊娠中でその状況ならイライラしてしまうの仕方ないですよー!だってロボットじゃないから😅
はやくGW終わるといいですね😭😭あんまり自分責めないでくださいね🙆
ko*yuママ♡
ありがとうございます😭
退院してくるまで頑張ります。