
コメント

すぅちゃん。
わたしもつわりが酷くて処方された漢方薬のんでも逆に吐いてしまって一回しか飲まなかった(´・_・`)笑
食べたいものも思うように食べれず辛かったですが気分のいい時に食べてました!
ひどい時はお茶ですら吐いてたんで吐き気覚悟で色々飲食して気持ち悪くならないものを探しました!

mai0105
しんどいですよね、、、
私も1人目の時産む前日まで毎日吐いてました。漢方も吐くし、水も飴も吐いてました。でもお腹はすくし。。。アイスばっか食べてました。
とりあえず食べれそうなものをひたすら試してました。
脱水にだけならないように、水分取れるとイィですね、私は毎日点滴に通ってました。
早く楽になるとイィですね、頑張ってください!!赤ちゃんが元気な証拠!!と耐えてました。
-
香萌*°*ママ
ありがとうございます!
アイスっていいですよね(*´ω`*)
私もアイスなら食べきれます
一番辛いのはお薬さえ吐いてしまう時ですね(-""-;)
早くピークが終わることを祈る毎日です- 3月4日
-
mai0105
グッドアンサーありがとうございます!!
アイスも氷菓の方が食べやすくてそればっかり。でもアイスくらいしか食べれへんし、ハーゲンダッツとか濃い味もイィですよね♥︎
あ、薬飲む時、漢方って粉ですか??
私粉やって、口に含んだ時に耐えれへんくて吐いてしまってたのですが、粉を薬局で売ってるカプセルに入れて飲んだら、まだ飲み込みやすかったです!!- 3月4日
-
香萌*°*ママ
粉です
私も口に含んだ瞬間に吐きます(*>_<)
カプセルはいい考えですね!!
是非!試してみます(*´ω`*)- 3月4日
-
mai0105
錠剤の漢方欲しいですよね、粉やと無駄に量多い気がするし…
カプセルに入れる作業が苦になってきたり、カプセルの量が多くなったりしますが、飲みやすくはなります!!薬飲めて少しでも楽になるとイィですね♥︎- 3月4日
-
香萌*°*ママ
はい(*´ω`*)
ありがとうございます🎵
助かりました( 〃▽〃)- 3月4日

退会ユーザー
私もつわりのピーク時は泣いてましたよ(◞‸◟;)
いつまで続くんだろう‥と終わりが見えない状況に落ち込んでばかりでした。
泣いて喚いて唸って‥笑
弱音ばかり吐いてましたが、何とか乗り越えれましたよ!
-
香萌*°*ママ
私も頑張ります(*^^*)
お腹の赤ちゃんの事を考えると元気つけられますよね(;´∀`)- 3月4日

☺︎
わかります…>_<…
私も終わりの見えない悪阻に何度も何度も泣きました。。
ママは強いので必ず乗り越えられると思います!無理せず横になってゆっくり過ごして下さい✨
悪阻の時期が一番辛かったと思いますが今じゃ体が重いのと胎動の痛み、出産への恐怖がありますがあの悪阻を乗り越えたんだから大丈夫!と言い聞かせてます!
可愛い赤ちゃんに会うためにも頑張って乗り越えましょうヾ(*´・ω・`*)ノ
-
香萌*°*ママ
そうですね(*^^*)
産まれてくるのが楽しみです(*≧∀≦*)
赤ちゃんの励みって強いですよね- 3月4日

まる0424
私も6週半ばから16週の終わり頃まで吐き悪阻で苦しみました😢
悪阻期後半は体調が良くなって「やっと悪阻終わりかも?!✨」と淡い期待を抱いたけどまた再開したりと、、
気持ち悪い中、隣で大イビキかいて気持ちよさそうに寝ている主人にイラっとしたことも、、笑
なんでもマイナスに考えてしまいますよね😢
水飲んでも吐くし、食欲ないから何も食べないと胃液を吐くから余計にしんどいしで、、
胃が空っぽの状態で吐くとかなり体力使うので、もう後半は吐くために食べる!飲む!と開き直ってました(´;ω;`)
食べると言ってもゼリーとかしか無理でしたけど😭
終わりは必ず来ます!!!✨
悪阻があるのは赤ちゃんが元気に育っている証拠なので、今は赤ちゃんの為に頑張ってくださいね(´;ω;`)
悪阻期が終わると、あっという間に週数が過ぎて行って幸せを感じられることが多くなりますよ☺️✨
それを楽しみに頑張りましょう(TωT)✨
香萌*°*ママ
コメントありがとうございます(*^^*)
私も水分を少し取っただけで吐いてしまいます
食事も食べれるときにちゃんと取らないと行けませんね(T_T)
すぅちゃん。
いつか終わると思って頑張って耐えるしかないですよね(´・_・`)
食べないと赤ちゃんに栄養がいかないので無理せず食べるしかないです!(´・_・`)