![minion](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が10ヶ月で断乳を考えています。ミルク拒否で栄養心配。ストローマグや牛乳チャレンジは良いでしょうか?離乳食は良く食べ、水を200-250ml摂取。
そろそろ断乳しようとおもっています。
いまは私のおっぱいが限界なので、朝と夜にあげています。
娘はあげれば、食いついて飲んでますが、お風呂でおっぱいみてもなにもないし、服をめくって飲みたいー!みたいにはしてきません。
そんなに執着してないうちにやめようかと思っています。
ただ、まだ10ヶ月になったばかりなので、栄養面や水分が心配です。
哺乳瓶拒否なのでミルクは飲みません。ストローマグでミルクやフォロミを飲ませたほうがいいでしょうか?少し早いですが、あたためた牛乳にチャレンジしてもいいでしょうか。
離乳食はよくたべるほうだと思います。いまは母乳以外で水を200-250しか飲んでいません。
- minion(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
おっぱいに執着していないなら徐々にでもやめて良さそうだと思いました。
おっぱいも急にやめるの辛いですし、2回しかあげてないなら出る量も段々減ってきていると思うので、欲しがったらあげてで、移行していけばいいと思いますよ
お茶やフォロミ、お水や、離乳食よく食べるなら汁物で水分補給してみてはどうでしょう
牛乳も飲ませたいなら、少し飲ませて飲んでくれるようなら良いと思いますよ。
minion
ありがとうございます。いつから牛乳あげましたか??
ゆう
うちの子は牛乳あげなくちゃとかはあんまり意識してなくて、お水が好きでお水ばっかり飲ませてたので、野菜ジュースとかも牛乳も1歳5ヶ月頃だったと思います。
最初の頃は合わないとお腹下しちゃうかな?とかは思ったりしてなかなかきっかけが無かったんですが、ストローマグで160ml出したら普通に飲んでました。