※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさひろ
子育て・グッズ

娘が落ちてしまい、吐いた後も特に変わった様子はないが、36時間以上経過。病院に連れていくべきでしょうか。

私の不注意でダイニングテーブルから娘が落ちてしまいまた。クッションのあるイスの上に落ちたあと床に落ちました。
言い訳ですが、目を離していた訳ではなく、急に後ろに反り返り(もうすぐ歩けるくらいおすわりは安定しています)、私もすぐに反応して止めることができませんでした。


落ちた直後は大泣きし、すぐに抱き抱えました。
えづきながら落ちる直前に食べてたキウイを少し戻してしまいましたが、泣き止んでからはニコニコと機嫌もよかったので様子を見ることにしました。

吐いたから病院へ!とも思いましたが、食べた直後に揺れたり泣いてえづいたりしたから吐いただけかなとその時は様子を見ることにしましたが今になって心配になってここで質問させてもらっています。

あれから36時間以上経過しており、特に変わった様子はありませんが、病院に連れていった方がいいでしょうか💦

今更心配するならなんであの時病院に連れていかなかったんだろうと後悔しています。

コメント

じゅんじゅん

吐いたのは一回だけですよね??
今まで、ぐったりしているとか、発熱、顔色が悪い、ボーッとしているとかなければ様子見て大丈夫です😀
泣いてえづくと刺激で吐いたりしちゃうので様子見て大丈夫です😀

  • みさひろ

    みさひろ

    1回だけです!私の観察力が乏しくないか不安ですが、特にぼーっとしてるとか顔色悪いとかはないです💦熱は測ってませんが熱いなという感覚はありませんでした😢
    ホントかわいそうなことをしてしまいまた💦これからは気をつけます💦コメントありがとうございました!

    • 4月27日
千

すぐに泣いたのと、36時間以上経過して何も無かったなら大丈夫だと思いますが...。
本当に危なかったら、落ちた直後すぐに泣かなかったりするらしいので😅
私も娘が1回ソファーから落ちたことがあり、すぐ泣いたのとその後嘔吐など何もなく経過して大丈夫でした。
あんまりにも頻回に吐いたり、まだ心配なようなら病院に電話して聞いてみたら安心するかと思います😊

  • みさひろ

    みさひろ

    落ちたあと泣いたら大丈夫って私も調べて出てきました!
    千さんのお子様もソファから落ちたご経験がおありなのですね💦小さいと心配されましたよね😭
    ネットでですが48時間、1週間何もなければ心配ないというのもあったので、引き続き注意深く見ていきたいと思います!気になることがあれば病院に電話してみます!コメントありがとうございました😭

    • 4月27日