

Himetan❤️
頻繁に母乳を飲みすぎて苦しいとかげっふやうんちが出てないとかありませんか?
まだ生後5日なのでお腹の外の感覚になれてないだけだと思いますよ😅
おひな巻きとかタオルで包んで寝かせたりしてみてはどうですか?🤔

まひ
ご出産おめでとうございます👶🏻💗
そしてお疲れさまです。
うちの子は飲みすぎて寝れないor便秘気味でお腹が苦しいパターンが多かったです(笑)
あと、おめめはあいてますか?
目を閉じたまま泣く時は寝言だから様子見で大丈夫って助産師さんがゆってました!

ちぴ
出産おめでとうございます☺️❣️
母体もお世話も大変な時期ですね😭
回答になりませんが、生後2カ月ぐらいまでは泣きのピークといわれているらしいく、理由なく泣く事おおいです😭誰か、ご家族の方に協力してもらって休んでくださいね😭❣️
コメント