
コメント

ひーこ1011
寝るときはパパが寝てくれて下の子はママが見てるので、自分1人に構って欲しい。という気持ちもあるんだと思います。
あとは、パパと寝てるからパパが良い。というのもありますね。
うちも、実家に泊まるときは旦那いないのでまだそこまで愚図りませんが、家で仕事が遅くて寝るのに間に合わないときは結構長いことギャン泣きしてから寝ます。
パパが良いー😭が口癖です😑
うちは、下の子生まれてしばらくは、眠い時間帯は我慢ができず、ほぼ毎晩ギャン泣きでした。
ひーこ1011
寝るときはパパが寝てくれて下の子はママが見てるので、自分1人に構って欲しい。という気持ちもあるんだと思います。
あとは、パパと寝てるからパパが良い。というのもありますね。
うちも、実家に泊まるときは旦那いないのでまだそこまで愚図りませんが、家で仕事が遅くて寝るのに間に合わないときは結構長いことギャン泣きしてから寝ます。
パパが良いー😭が口癖です😑
うちは、下の子生まれてしばらくは、眠い時間帯は我慢ができず、ほぼ毎晩ギャン泣きでした。
「大泣き」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆな
コメント頂き有難うございます!
先程泣き疲れてようやく寝ました😂
やはり寝るのはパパーっていうのがあるんですね😂同じような方がいて安心しました😭ギャン泣き辛いですよね😭
今は下の子は上がどんなにギャン泣きしてても寝るのでそれが救いです😓