
コメント

退会ユーザー
会社次第ですね!
給付金に関しては不承諾通知さえあれば延長できるので他に空きがあろうが、会社の保育園があろうが関係ありません^_^
他の保育園に申し込みに関しては文句はないと思いますが落ちた場合に会社が延長させてくれるかですね。
落ちた場合に会社に保育園あるんだからそこに入れて早く復帰して!って感じなら無理ですし、
好きな保育園通いな!って言うなら延長できますし。
退会ユーザー
会社次第ですね!
給付金に関しては不承諾通知さえあれば延長できるので他に空きがあろうが、会社の保育園があろうが関係ありません^_^
他の保育園に申し込みに関しては文句はないと思いますが落ちた場合に会社が延長させてくれるかですね。
落ちた場合に会社に保育園あるんだからそこに入れて早く復帰して!って感じなら無理ですし、
好きな保育園通いな!って言うなら延長できますし。
「男」に関する質問
マチアプに似たようなアプリで知り合った人と付き合っています。 私は27歳で営業販売の仕事をしています。 彼氏は36歳で営業系の経営をしています。 アプリで私の加工した画像に惚れられ、その後付き合いました。 私と会…
生後2ヶ月の子供が明け方緊急入院となりました、 面会は11:30からなので、朝5時頃一旦帰って仮眠をとり、11:30に面会に行きました。 夫はその日仕事で、朝2.3時間仮眠して8時に仕事に向かい、お昼頃、半休をもらえたか…
元旦那を超える人が現れるのか…?? 元旦那を忘れることができません。 色んな男性から声をかけられますが 比べてしまい…前に進めず立ち止まったまま。 嫌いで離婚したわけじゃないから余計苦しい。 このままいなくなりた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
教えていただきありがとうございます!😭🙏
11月で1歳になるのですが、会社への育休申請は翌年の1月までにしてました。市役所への申請はいつあたりに行くのが良いのでしょうか?😣
上の子の時は会社の保育園に入園したので、手続きの流れが分からず😣
退会ユーザー
会社の育休は長めに設定したのですね!それだととりあえず役所には11月の入園申請しないと始まらないので11月申請がいつあるか調べると良いですよ^_^地域によって違います^_^うちの場合は4月入園以外は希望月の前月から申し込みができます^_^
ままり
育休自体は3年まで、取れるので少し長めにしたんですよ😭🤲
会社に1度聞いてからの方がいいですよね?😅多分、私みたいな事した人がいないと思うので先輩の話も聞けず😣
それとも、不採用通知もって、延長お願い致します!って思い切っていくか…😅🤲
退会ユーザー
そうなのですね💦
会社によっては短く設定できないなどとあるので会社に聞いてみても良いかもですね^_^