※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

寝返りをするようになってから、胃から白いものを吐くことがあります。ゲップをしても吐くことがありますが、元気です。大丈夫でしょうか?

寝返りをするようになってから、胃の中に入って消化された乳カス?固まった白いものをしょっちゅう吐くのですが大丈夫なのでしょうか?😭
ゲップをしても吐くときがあります。
本人はすごく元気です!

コメント

ママリん

飲んですぐ寝返りをして
吐くのはよくないですが
時間が経ってからなら
気にしなくて大丈夫だと思いますよ🥰
うちのこたちも寝返りし始めの頃に
吐いたりしてました!
でもいまは慣れたのか飲んですぐ
ごろんしても平気です(笑)

  • K

    飲んですぐ寝返りしても少し時間が空いて吐いてしまうんです😭💦

    • 4月26日
  • ママリん

    ママリん

    たまーにですが
    ゲップでカスを出したりします(笑)
    おえええってマーライオン並ではないのであれば大丈夫ですよ🥰
    吐く子は吐くみたいですし、個人差が
    あるので難しいですね(´<_` )

    • 4月26日
nana♪

うちの子もちょっとネバネバして固まりつつある白いものをホントによく吐きますよー😅
元々吐き戻しの多い子だったのですがズリバイ始まってから1日3回は吐きます(笑)
思いっきり吐いてるわけじゃないので体質かなーと思ってます💧
洗い物増えるのは困りますが…(._.)

  • K

    洗濯物増えますよね😂😂
    それまで吐き戻しはたまにだったんですが、
    寝返りをしてうつ伏せの時間が増えたからなのか、よく吐きます😭😭

    • 4月26日
nana♪

うちの子もちょっとネバネバして固まりつつある白いものをホントによく吐きますよー😅
元々吐き戻しの多い子だったのですがズリバイ始まってから1日3回は吐きます(笑)
思いっきり吐いてるわけじゃないので体質かなーと思ってます💧
洗い物増えるのは困りますが…(._.)

  • nana♪

    nana♪

    電波が悪く2回送っちゃいました💧 すみません、、

    • 4月26日
ゆう

腹ばいはどうしてもお腹を圧迫されてしまうのでそのせいだと思うので大丈夫だと思います

にゃん

心配なら、病院で聞いた方が良いと思いますが、寝返りするとよく吐きます💦

うちは、寝返り初めてすぐの時はよく吐いてました😱
カスっぽいのは、消化された母乳かミルクだと思います。飲んですぐだと少し粘り気のあるミルク色のを吐いてます😭
飲んですぐに寝返りしないように、最近は少し縦抱っこしてから寝かせるようにしたら、吐き戻し減った気がします。
元気で、自分でゲップして出ちゃうのは大丈夫だと思います🙆‍♀️