![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんごのほっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごのほっぺ
昔は抱き癖はダメって言われてたみたいですけど今はむしろ、スキンシップが大事なので抱き癖なんて気にしなくていいって言われてますよね💓
気にせず抱っこして欲しいと思ってる時は抱っこしてあげましょ✨
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
私も義母から抱き癖つくからかまいすぎもよくないってすごい言われてますけど、今は抱き癖とかないから気にせず抱っこしてあげていいと助産師さんも言ってたので気にせず抱っこしてます!
なにか言われたら昔はそうなんですねーって流します、
-
なっちゃん
コメントありがとうございます😊
どこのお義母さんもやっぱり言うんですね😅気にせず泣いたら抱っこしてあげようと思います( ¨̮ )👍- 4月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこは赤ちゃんの精神安定剤なので抱っこしてあげた方がいい!って言われました!抱き癖ってまず何?って感じです(笑)
-
なっちゃん
コメントありがとうございます😊
ほんと誰がそんな言葉つけたんですかね( ꒪ͧ-꒪ͧ) 赤ちゃんの時からそんなに厳しくしたらかわいそうですよね😣気にせず抱っこしてあげようと思います٩(ˊᗜˋ*)و- 4月26日
![あーーー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーーー。
義母が私の実家に来た時に抱き癖の事を言われましたが、うちの母が
「今は抱き癖とか言わないみたいですよ」って言い返してくれて、スッキリしました(笑)
娘にも子どもが2人いるくせに訳の分からない事を言ってきます。
昔の考え押し付けられても無視してます。
-
なっちゃん
コメントありがとうございます😊
お母さんは理解がある方なんですね😄👍 強い味方がおられて羨ましいです!!
気にせず抱っこしてあげようと思います( ¨̮ )🖐義母には笑ってスルーしたいと思います( ¯꒳¯ )b✧- 4月26日
![2boysママ👦👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2boysママ👦👶
抱き癖って昔の言葉ですよねー
って言い返してやりましょう!😠
しかも、[しよっと]って言い方が気になります!あなたがするの?なんで?親じゃないのに?と思い。それにもムカムカ😠です!
義母なんて無視してやりましょう😠!
-
なっちゃん
コメントありがとうございます😊
まだ少々若い義母なんですが 結構 昔の育児を微妙~に あれこれ言ってくるんですよ…旦那に|ω`)
自分が抱き癖をつけないようにしようと思ってるみたいです(苦笑)
私は気にせず抱っこしてあげようと思ってます(⌒-⌒; )サラっと無視しますね😅- 4月26日
なっちゃん
コメントありがとうございます😊
スキンシップは大事ですよね(⌒-⌒; )
泣いたら気にせず抱っこしてあげようと思います😄👍