
会社の集まりで1歳の子供を連れて行ったら、ホテルの従業員に子供の年齢を確認され、ご飯が出されない理由を言われた。怒りや理解不能感を述べ、夫も上司に相談したが無視された。怒っているのはおかしいかどうか。
最近あったムカついた話を聞いてください。分かりづらい文章ですみません。
ただの愚痴なので誹謗中傷は辞めてください。
先日、会社の集まりがあり子供同伴でぜひ参加をということで1歳の息子を連れてホテル(のようなところ)に行きました。
ご飯も出て集まりも半分ほど過ぎた頃、急にホテルの従業員に声を掛けられ息子の年齢を確認されました。
1歳ですと答えると従業員がご飯は1歳の子が食べきれる量では無いので出さないつもりだった。あなたの子が食べたから食べるべき子が食べられていないという話をされました。
正直その話をされても私にどうして欲しいのかも意味がわかりませんし、年齢が分からないのなら、ご飯が出てきてからいいだけ時間が過ぎた頃ではなく、出すタイミングでも聞けた話ではないのかな?と思いました。
自分たちのミスをまるで勝手に食ってんじゃねーよみたいな言い方をされ心底ムカつきました。
出てきたご飯をいちいちこれ食べてもいいやつですか?なんて聞く人なんていないと思いますし、1歳の子はご飯が出ないことを知らされていないのに息子の食べる分じゃないなんて分かるわけないんです。
旦那さんも上司にこのことを言ってくれたようなのですが無視してと言われ終わったそうです。言われたこっちは気分は最悪ですし、なんで責められないといけないのかも理解不能でした。
普通なら年齢を聞きたいだけならそこだけ聞けばいいと思いませんか?なぜそれ以上の話をしてくるんでしょうか。
この話で怒ってる私がおかしいんでしょうか。
- 255(7歳)
コメント

退会ユーザー
普通出されたら食べますよね❗️
まさか子供のご飯が出ないとも思わないし😠
食べれない子が出てくるとかスタッフのミスを押し付けるなって感じですね
起こって当然だと思います

ぺんママ
信じられないですね。そこのホテルにクレーム物です。
-
255
クレームを言いたい気持ちも山々なのですが、毎年そこで会社の集まりが行われているので言うに言えなくてここで吐き出させてもらいました😢
こんなひどい接客しか出来ないところになんかもう何が何でも行きたくないです。- 4月26日

rim
そんなことがあったら
普通に私も怒ると思います😱
気分悪すぎじゃないですか...
それはYURIさんも息子さんも
何にも悪くないですし、私ならクレームの連絡しちゃいそうです💦
-
255
初めて参加したのですが気分悪すぎてもう行きたくないですね😢
クレームもすごく言いたいのですが毎年そこで会社の集まりがあり言うに言えませんでした、、- 4月26日
255
ですよね!
別にお客様が神様だとか思ってるわけではないですが、接客業として自分たちのミスをお客さんに押し付けるのは最低すぎます😡