
コメント

詩子
うちの子は7ヶ月と9ヶ月で乗りましたよー
うちの子は機内ではぐっすり寝てました。
泣いてません(^_^)

azu66
5カ月で東京から熊本まで飛行機乗せましたよ。ANAやJALなら、CAさんがしっかりサポートしてくれます!
後ろの座席がいいですよ。あやすスペースあるし、前方は急いでいる人が多いけど、後方は赤ちゃん多いです。
耳抜きをするので、授乳、ミルク、お水や麦茶、卵ボウロあたりはあるといいです。
新幹線の方が大変そうなイメージがあります(^^;;CAさんもいないですし…
-
tamam
CAさんがサポートしてくれるんですね!
後ろの席のほうにしたいと思います☆!
とても参考になりました(⊃´ ³ `)⊃♥︎
ありがとうございました\(^o^)/!- 3月4日

あおまいか
4ヶ月で名古屋から福岡まで行きました。私も実家へ帰ったので、空港までの送迎はしてもらえました。
離着陸の時には耳抜きできなくて泣くことがないように、授乳しました。7ヶ月ならお茶とかでもいいと思います。
あとはできればお昼寝時間とかぶるようにするといいですよ。
-
tamam
4ヶ月でも大丈夫なんですね!
授乳とお昼寝時間やってみたいと思います\(^o^)/- 3月4日

かずりゅう
私ではないですがママ友に
里帰り出産だったので沖縄-関東で子供が1ヶ月すぎくらいで乗った人いましたよ!!!
-
tamam
1ヶ月ですか!それは凄いですね😳!
参考になりました!- 3月4日

ちょこ♡
4ヶ月頃乗りましたよー(*^^*)
今月末も乗ります!
赤ちゃん連れだと優先して乗せてもらえます!
朝から起こしておいて寝かせられれば1番良いし、起きてても授乳やお茶など飲めれば大丈夫です!
ちなみに7ヶ月だとうちの子はもうじっとしてるのが嫌だったので、個人的には移動時間の長い新幹線より飛行機の方が良い気がします…!
-
tamam
4ヶ月頃と聞いて安心しました!
寝てくれればそれが一番いいですよね!
朝から結構起きてるのでいけるかもしれないです!
確かに新幹線のほうが移動時間長いですもんね(íoì)
参考になりました(⊃´ ³ `)⊃♥︎- 3月4日

azuh
4ヶ月で乗りました。
北海道から宮崎まで(>_<)実家が宮崎なので。飛行機の中では泣いたりする事もありましたがCAさんが配慮してくださり助かりました。
-
tamam
北海道から宮崎まで!それは飛行機でないと帰るのは難しいですね(>_<)!
CAさんが配慮してくれるのはとても助かりますね!それを聞いて安心しました!☆- 3月4日

ひーこ1011
新幹線は長時間になるので、飛行機使われた方がよいと思います(◍•ᴗ•◍)
-
tamam
そうですよね(>_<)!
ただ飛行機だと私が離着陸のときのうーってなる感じが苦手なので赤ちゃんだと大丈夫なのか心配になりまして(íoì)。- 3月4日
tamam
そうなんですね!うちの子もぐっすり寝てくれればいいのですが(íoì)