※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

授乳中、赤ちゃんは目を合わせずに飲むことが普通です。たまに目を合わせて笑うこともあります。授乳中は目を見つめる必要はありません。

授乳中目が合いますか??
5ヶ月にもう少しでなるんですが、授乳中は目が合いません。おっぱいのほうを見て飲んでるか目を瞑って飲んでます!こんなもんでしょうか??
たまにおなかいっぱいになるとこっちを見つめて目が合うとニコッとしてくれる時もありますが、、、
授乳中は目を見つめてあげましょうとか書いてありますが、全然なので携帯を構ってしまってます😂💦

コメント

ぷー

基本おっぱいガン見ですよ。笑
あと半目。笑笑
遊び飲みしだしたらニコニコしながら見てきますが😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったです!
    半目かわいいですね😂✨
    ニコニコ見てくるのめちゃくちゃ可愛いですよね😊♥️

    • 4月26日
ぽり

吸い始めはおっぱい見てから目を瞑って飲み続けますが、私の方見てないと思いスマホ触ったりテレビ見てたら逆に見られてたので(おっぱい飲みながら)それ以来よそ見はせず、こちらを見てなくても子供を見てるようにしました!
思い返せば、5ヶ月くらいからよく周囲をキョロキョロ見だしたのでこれからかもしれません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そおなんですね!
    これからかな😊✨
    見てないと見つめてくるとか可愛いし、赤ちゃんって凄いですね🙄❤️💕
    ありがとうございました( ¨̮ )

    • 4月26日