
コメント

ゆう
おそらく、続けて休む場合はということではないでしょうか?
育休の延長は、保育園に入れないなどの場合、最長2歳までです。(会社により給付金出ないけど3歳までOKなところもありますが)
なので、続けて休むには、1人目の2歳の誕生日までに2人目の産前休暇に入っていないといけません。
もちろん2人目の産休までに期間がある場合は、1人目の育休後に復帰し、産休に入ることはできます。
ゆう
おそらく、続けて休む場合はということではないでしょうか?
育休の延長は、保育園に入れないなどの場合、最長2歳までです。(会社により給付金出ないけど3歳までOKなところもありますが)
なので、続けて休むには、1人目の2歳の誕生日までに2人目の産前休暇に入っていないといけません。
もちろん2人目の産休までに期間がある場合は、1人目の育休後に復帰し、産休に入ることはできます。
「2歳」に関する質問
RSの経過について 生後7ヶ月の下の子がRSに感染しました💦 担絡みの咳が土曜日から出ており、 月曜日…発熱なし、病院初受診、夕方38.8℃ 火曜日…朝37.3℃、病院受診、夕方37.8℃ 水曜日(本日)…朝37.4℃、病院でRS診断、現…
寝る前に2歳の子供が発熱(38.3度)し、今寝ています。 体がすごく熱くて、39〜40度ありそうなくらいです。 足も熱いので、布団を何も掛けず、冷たい枕に変えたのですが、これで良かったでしょうか? 首のシワに汗をかいて…
先週末に酔った夫と口論の末にDV?(首を掴み締められる)をされてそのまま実家に2歳の子と避難してきています。 双方の両親には経緯を説明済みで1週間で家に戻る予定でいます。 でも、正直夫からLINEがくるだけで涙が出ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
すみません、言葉足らずでした。
おっしゃる通り、続けて育休をもらう場合のことです💦会社
私もそれを望んでいます🙏
細かな話になってしまうのですが教えて下さい。
その場合は、1人目と同じ時期に妊娠すれば大丈夫と言うことですか⁉️
(7月に妊娠が発覚しました)
1人目が3/20で2歳になります。
その時は2/10くらいから産休に入りました。
2歳まで待機児童の場合でも2歳前に保育園に通っていても同様ですよね⁉️
ゆう
おおよその時期としては、同じ時期に妊娠で大丈夫だと思います。
判明したのが何週かにもよりますが、仮に予定日が1人目の誕生日となれば、その前に産休に入れるので。
2歳前に保育園に通えていれば、入園できた時点で育休終わりになりませんか?
あくまでも保育園に通えず、仕事ができないための育休延長なので。
ママリ
ありがとうございます☀️
2人目の予定日が1人目の子の誕生日を過ぎてしまうとダメと言うことですか?
友達が1人目の子の誕生日を1.2週間すぎても大丈夫…?とか何か言っていたような気がして…
違いますかね⁉️💦
そうでした😅うっかり。
二人目の育休手当は一人目妊娠中の労働時間から計算して金額が決まるんですよね?つまり、一人目の時と同じ金額になると言うことですよね。
それもあって、間を空けずに育休取れたらなと思っています。
2歳前に保育園に通っていたら、一人目の時よりも時短になるので収入が減るのは確実なので、その時短勤務で手当が決まるとなると半分以下になるなと思っていて💦(せこいと話しかもしれませんが)
すみません、質問が増えました🙏
ゆう
産休は予定日の42日前からとれるので、予定日が誕生日を多少過ぎても大丈夫ですよ。
あくまでも、2歳の誕生日までに2人目の産休に入っていればいいので。
続けて休む場合には、1人目と同額貰えますね。
2歳の子と新生児の育児を一緒にできる気がしないので、私は一旦復帰予定ですが(産前産後で多少の期間は保育園通えるかもしれませんが…)
ママリだと続けて休み取りたいという方も見かけるので、スゴイなと思います。(もちろん幼稚園までとか、ずっと自宅で育児されてる方もいますが)
タイミングよく授かれると良いですね。
ママリ
そうなんですね、詳しくありがとうございます🙏
実際5.6人と望んでいて、年齢の問題もあるので出来るだけ早めと思っています😂💦
どうなる事やらと不安もありますが、大家族の憧れと2.3人と引き連れてのお出かけの楽しみのが勝っていてワクワクしかないです🤣つぎは双子ちゃんでも…🙏なんて思っています🤤
(いざそうなると、大変すぎて発狂したくなることもしばしば…だとは思いますが)
お互い育児頑張りましょうね☺️
とても参考になり、スッキリしました。
ありがとうございました🤲