
コメント

退会ユーザー
月齢は違いますがうちも同じです。
他の子や、他のお母さん、他の子のオモチャに一直線です😖
私も同じく悩んでて、でも娘は楽しそうにしているから尚更難しいです😭
気づけば「ダメだよー!っ」ばかり言ってて、ダメなお母さんな気がしてます。
解決策やアドバイスではなく申し訳ありません💦

べりー*
うちの子もそうです!人見知りせずグイグイ行くので3歳くらいの子にも怖いって言われました(笑)
-
ゆー
コメントありがとうございます!うちの子もよく3歳~5歳くらいの男の子に嫌って言われます😓
親の方が悲しくなりますよね😅- 4月26日

たっくん
うちもです。ママさん達の方にも行きます😅その時はすみませんって離すか、ママさんやお子さんがいいよいいよーってしてくれる時は見守ってます( ¯꒳¯ )b
-
ゆー
コメントありがとうございます!
ママさん達は結構娘に話しかけてくれて嬉しいんですけどね😭- 4月26日
-
たっくん
子供同士となると嫌がられたり、押されたりとかありますよね😅
私もそういう経験何度かあって、とっても連れていくの嫌でしたが、いい経験だししょうがないなと思って、近づいたら一緒に行って一緒に遊ぼ?って行ってわかる子なら声掛けて、わからない子には違うおもちゃ見せて気をそらすか、何もされなければそのままさせときますね😅
今はいろんなものに興味あるし、自分以外の子が気になるんでしょうねー!- 4月26日
-
ゆー
他のおもちゃ渡しても素通りです(笑)
保育園もいってないし周りに子供も少ないからそうゆう所に行った時いるのが珍しく、興味があるんですかね😅
家だけだと可哀想だしちょくちょく行こうと思います🤔- 4月26日

ミント︎ ︎☺︎
うちも似たような感じで悩んでます😩
支援センターは私のハートがチキンすぎて行ったことないんですが公園は人がいなそうなところ選んで行ってます
😅
先日1歳半検診がありちょっと相談してみたところ、また保健師さんとお話する機会を設けてくれるそうなので少し様子を見ようと思っています💨
あまりお答えになってなくてすみません💦
-
ゆー
コメントありがとうございます!
私のところは田舎なのでそんなに人はいないんですが一昨日誕生会が支援センターであって行ったんですけど、皆おもちゃで遊んだり、ママのそばにくっついてたりしてたのにうちの子は大人しくできずで…いかなきゃよかったってすら思ってしまって😢
私も相談しようかなと考え中です💦- 4月26日
-
ミント︎ ︎☺︎
わかります😂
前に1度、キッズランド的な遊び場に連れて行った時に他の子のおもちゃに興味が行って取ってしまったときにその子のお母さんにすごく変な目で見られたことがあって、それから色々考えると怖くて行けなくて😞
大抵いつも同じルートで同じ公園です(笑)
それでも娘は満足してるようなので今はそれでよしとしてます😅
先日の1歳半検診でもおもちゃより他の子やお母さんたちの持ち物などに興味を持ってしまい落ち着かない娘を見てなんだか凹みましたが、保健師さんに話をしてだいぶ楽になりました🙆
ゆーさんも相談できるところがあるならばぜひしてみて下さい!
話を聞いてもらうだけでもママの気持ちも楽になると思いますよ😊- 4月26日
-
ゆー
今回皆さんにきいてもらえてとても楽になりました!
ミントさんもありがとうございました♡- 4月26日
-
ミント︎ ︎☺︎
同じような人に共感してもらえると楽になりますよね✨
お互い大変ですけど頑張りましょうね‼- 4月26日

ひこり
私の娘もおもちゃより他の子が気になるようで、おもちゃも他の子が遊んでるのを欲しがったりして阻止するのが面倒になって行かなくなりました😂
歩けるようなら公園が今の季節ちょうどいいと思いますが、まだ歩かないとなると遊び場に困りますよね😣
解決策にならずすみません💭
-
ゆー
コメントありがとうございます!
解決というよりも娘のような子がいるのかなと思って、何気にいて少し安心しました😅
ひこりさんは行かなくなったんですね💦
娘は少し歩けるんですが滑り台もまだ滑れなくて、公園も近くになくて😂
妹か弟ができたら遊び相手?ができていいかなと思ったんですが、ひこりさんのところはどうですか?下の子の面倒見たりとかしてくれますか?😌- 4月26日
-
ひこり
そうなんですね😭近くに公園があると良かったですね😭😭
うちは1歳4か月差の年子ですが、下の子はまだ4か月なのでお互いに遊ぶという感じはないですね(笑)
それぞれ思いのままにって感じです🌿
ヨシヨシしてギューってしくれたり、オムツを持ってきてくれたり、踏まないように気をつけてくれてたりしますが、下の子を抱っこしてるときに上の子がグズるとたまに剥がそうとしてきたりします😂
でも下の子に危害を加えるようなことはないので安心です(笑)
早く2人で遊んでくれないかな〜と思います😂- 4月26日
-
ゆー
私が小さい時はあったんですけど、段々子供がいなくなってきてどんどんなくなっていきました😅😂
やっぱりもうちょっとおっきくなったらですよね😚
2人育児とても尊敬します、ましてや年子なんて💦大変な事もあると思いますけどお互い頑張りましょう!
コメントありがとうございました★- 4月27日
ゆー
コメントありがとうございます!うちの子も7、8ヶ月検診があってその時に他の子にいってて、それから検診や遊び場に行くたびに近寄ってってます😓
人見知りしないのはいいことかもしれないですが難しいですよね😭
それでもよく支援センターや遊び場には行きますか?😌