※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オスイスキー
子育て・グッズ

新生児の服装についてアドバイスをお願いします。東海圏で短肌着➕コンビ肌着とおくるみを着せていますが、スーパーに行く際の春のコーディネートは短肌着の上にカバーオールもしくはツーウェイオールを着せるのが良いでしょうか?靴下も必要でしょうか?初めての育児でベビー服に詳しくないので教えてください。

日々育児お疲れ様です!ママリをみて、大変なのは私だけじゃない、ママ達みんな頑張っている!といつも心の支えになっております😭

新生児、はたまたねんね期頃子育て中のママさん方、今暑くなったり寒くなったりしてますが服どんな感じで着させてますか😳?
東海圏に住んでいますが、短肌着➕コンビ肌着とおくるみ、バスタオルなどで調節しています。まだお出かけもしないので肌着のみですが、今後スーパー位は行くのでその際の春のコーディネートは短肌着の上にカバーオールもしくはツーウェイオールを着せる感じでしょうか?💦
靴下も履かせた方がいいですよね?
新米でイマイチベビー服のことよくわかっていませんので教えていただけますと助かります😵!

コメント

ママリ

同じく東海圏に住んでます🙋!

この時期困りますよね💦
というか、まだこの時期しか経験したことないんですけど。笑

暑い日はコンビ肌着一枚で過ごしてます!
ちょっと肌寒い日は短肌着➕コンビ肌着です!
寝る時はおくるみ掛けてあげてます。
今まで検診で出掛ける時は肌着一枚にツーウェイオール着せてましたが、これだともう暑いかもしれないですね💦
なので一応夏用のメッシュ肌着と半袖の服買い足しました💦
靴下は寒い時期だけ履かせようと思ってましたが、この時期はまだ必要なんですかね🤔?

  • オスイスキー

    オスイスキー

    ご回答ありがとうございます😆!
    難しいですよねー💦💦
    コンビ肌着1枚ですか😳暑い日はそれでいいかもですね✨
    私も夏用の服買い足さないといけないです💦
    足が極端に冷えてなければ靴下はいらないような気もしますね!

    • 4月26日