
コメント

ひーこ1011
会社は所詮他人事ですからね。
あり得ると思います。
私が以前勤めていたところも、悪阻で診断書出て出勤できないって言ってるのに聞き耳持ってくれなくて、先輩が困っていました😞
うちの旦那は新婚旅行本気で休む気か!?と言われ続け、ギリギリまで行けないかもしれない…と言ってました😓
そういう会社もありますよね😞

退会ユーザー
旦那さんのお仕事がですか?
まだまだ男性が育児するって、上司世代には理解難しいんでしょうね。
上司を通さず、同僚の方に直談判してシフトを代わってもらうことはできないですか?
全部でなくても極力夕方までにしてもらったり、どうしても代われないところは通常で入るとか…
-
R(20)
旦那のです!育児休暇取るって話だったんですけど上司の方がそれだとお給料減っちゃうから夕方までのシフトで大丈夫だよと言ってくれてたんですよね...。
同僚の方に片っ端から変わってもらってるんですけど通常で入ってしまうと保育園のお迎えや娘を見ててくれる人がいなくなるんですよね😂- 4月26日
-
退会ユーザー
お金がかかっても地域や育児サポートを頼むとか…🤔- 4月26日

ぱん
夕方までシフトで大丈夫って話だったのに通常シフトなのでやっぱり育休取らせて下さい、はダメですかね😭
上の子いると辛いですよね、うちは結構大きいので、子供を休ませるのも…というこで頼れる身内がいても遠方だったりするので、上の子のために里帰りせず退院後すぐ奥さんが送り迎えも家事もしてる方が周りには多いです💦
私も実家に産後里帰りしようか迷いましたが、出産時期は運動会が終わったらすぐ発表会の練習が始まるので里帰りしない予定😭義実家は近くにいるけど働いてるので頼めずで。産後1週間だけ旦那にも育休取ってもらえるといいなーと話してます💦
-
R(20)
絶対無理ですね😅
産後はいいんですけど入院中は私は送り迎えできないので😭😭- 4月27日
-
ぱん
入院中が、辛いですよね😢うちはいざというとき主人を頼れなくても良いように一応子どもが同室しても良く、陣痛、出産時も同室出来る病院を選びました💦
他の病院で託児所付きもありましたがうちは年齢オーバーなので😅
自分1人でどこまで出来るか、病院のシステムを確認しておいた方が良いですよ!- 4月27日
R(20)
悩まされます😅