
コメント

はじめてのママリ🔰
あさか産婦人科がいいと思いますよ😊💗💗

ママり
医者の腕、母子の完全なる安全を確保出来ると言ったら埼玉病院だと思います!
近くの産婦人科は小児科医がいないので、子供に何かあれば埼玉病院に救急車で直行なので😅
恵愛も何かあれば埼玉病院に来ます💦
ただ、国立なのでアメニティやお食事は期待値0の気持ちで行った方が良いと思います笑
施設自体は最近婦人科病棟は新棟になったので綺麗ですけどね✨
ご参考までに😊
-
miki♡
埼玉病院もいいんですね😊!
埼玉病院は子供がかかったことがあり確かに綺麗でした✨
ありがとうございます☺️
参考になりました!
少し検討してみます💦- 4月26日

na
あさか産婦人科にかかってます☺️
万が一切迫等なっても対応してくれますし何より綺麗です😳
埼玉病院は確か上の子の面会がだめでした💧
-
miki♡
教えて頂きありがとうございます。
あさかは上の子面会出来るんですか?- 4月27日
-
na
出来ますよ!
産後の部屋を特別室にすれば一緒に泊まることも出来ます!(+10万ですが💦)- 4月27日
-
miki♡
プラス10万は高いですね💦笑
入院は5日間ぐらいですか?- 4月27日
-
na
通常の部屋でも泊まれないだけで不便はないです😳
普通分娩で5日です!出産が夜だと4日です!- 4月27日
-
miki♡
そうなんですね😳!
どこも普通分娩なら5日間なんですね!
いろいろと詳しく教えて頂きありがとうございます☺️✨- 4月27日
miki♡
ありがとうございます。
先生とかってどんな感じですか?
あと待ち時間とか結構長いですか?
はじめてのママリ🔰
わたし自身はあさか産婦人科ではないのですが、周りの友人はみんなあさか産婦人科です!先生の問題も特に何も聞かなかったですし、全室個室シャワー付き、料理も豪華で申し分ないかと思いますよ!
待ち時間は2〜3時間くらいは見といた方が
まず和光市には産婦人科がほぼなくてあっても出産はやってないので、あさか産婦人科か少し距離はありますがみずほ台の恵愛病院の二択です!待ち時間はどちらとも〜2時間は当たり前です!恵愛なら12〜34週までは予約できます!あと恵愛は高いので実費20万くらいは絶対かかります!朝霞は手出し10万以内で8万くらいって聞きました!
はじめてのママリ🔰
二択って言うのはあくまでもわたしの周りの問題の話です😢💦
miki♡
全室個室はいいですね!
出産費用も安いのあさか産婦人科に行ってみようと思います!
やっぱり大きい病院は2~3時間はかかるんですね💦
教えて頂きありがとうございました。
とても参考になりました!
はじめてのママリ🔰
和光市界隈で評判がいいのはこの2院しか聞いたことないです😢成増産院もありますがあそこはあまり評判良くありません💦確か分娩室がカーテンで仕切られてるだけと聞いたので2人被ったらもう悲劇ですよね😅💦
恵愛は無痛があるので人気ですが、普通分娩でいいのならわたしはあさかがいいと思います♪ほぼ同じようなサービスで10万以上お値段に差がつくので☺️
恵愛も全室個室ですがシャワーないしほぼ母子同室、スケジュールもびっしりで疲れます😅でもお土産が多いので、入院準備は下着だけでいいくらい後は揃ってます☺️💗
miki♡
そーなんですね💦
カーテンで仕切られてるのはちょっと嫌ですね😅笑
私は普通分娩希望なのであさかにしようと思います!
いろいろと教えて頂きありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
いえいえ☺️💗
私自身の直接の体験談じゃなくて申し訳ないです💦💦😂!