※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
子育て・グッズ

保育園入園について、市の保健センターに問い合わせが必要です。入園時期や収入の確認もあります。

保育園に入園させるにはまず市の保健センターのようなところに問い合わせるんでしょうか?

来年の4月に入園したい場合はいつから行動に移せばいいんだろう、、

もしくは今年中に入園となると空き次第ではできるんですか?


あと旦那の収入などその場で聞かれるんですかね?

コメント

ママリ

地域にもよるかもですが、
私はことしの4月入園希望で
地域の保育園の募集が11月末〜だったので
その時に役場の保健福祉部に行って
書類もらって書いて提出しました!


市役所、または役場に聞いてみたらいいと思いますよ😁

今年中の途中入園は
保育園の空き次第と待機が居なければ入れると思います!
待機がいた場合、順番待ちになると思います😭

収入は聞かれません!
ただ、大体の保育料出して欲しい時は
収入聞かれますよ😊
保育料も、待機児童いるかも
聞いたら教えてくれるはずです!

  • うー

    うー

    コメントありがとうございます😊
    保育園ではなく市役所ですね♪
    いろいろ詳しく教えていただき助かります(ToT)💕

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえー!
    待機児童とかは
    その場で聞いたらわかる範囲で教えてくれますよ〜💕

    • 4月26日
  • うー

    うー

    ですよね、聞いてみないと始まらないですもんね💦
    ありがとうございます😊

    • 4月26日
deleted user

保育園は市役所にまずは問い合わせます!そこで来年度はいつから入園申し込みをすべきかを、教えてくれると思います。また途中入園のことも聞いてみると教えてくれると思いますよ‪(*ˊᵕˋ* )

  • うー

    うー

    コメントありがとうございます😊
    まずは市役所に問い合わせですね♩
    いろいろ電話して聞いてみた方がいいですね!
    助かりました(ToT)💕

    • 4月26日
ママリ

来年度4月に入園予定です。
先週役所の保育課に行って今年の資料もらってきて、いろいろ聞きたいこと聞いてきました!

その場ではこちらのことは何も言いません!

  • うー

    うー

    コメントありがとうございます😊
    来年入園される予定なんですね♪
    待機人数や保育料などもその場でわかりましたか??💦

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    人数は聞いてませんが、待機児童は結構いますって言われました。
    保育料は聞いてないのでわかりませんが、聞けば教えてくれるかもですね!

    点数についてや合否は誰がどうやって決めるのかとか、聞いてきました!
    最低点数は教えてくれますか?って聞いたらホームページに載ってますとか言われました♪←見つけられなかったので、今度聞きに行こうかと思ってますが(笑)

    空きとかもホームページにあったりするようです!

    • 4月26日
  • うー

    うー

    点数についてなど確かによくわからなかったです💦
    ホームページもチェックしてみますね♪
    ありがとうございます😊

    • 4月26日
ゆめ

私のところは市役所に行って書類もらってきました!
途中入園の場合、希望月の3ヶ月前までに申込書を出す必要があります。
4月ならたしか10月ぐらいに提出しないといけないです。
空き状況も市役所が把握してるので、とりあえずうーさんの地区がどのようなスケジュールでどのようなことが必要なのか確認したほうがいいと思います!
今から聞きにいっても早すぎることはありませんよ☺️

  • うー

    うー

    コメントありがとうございます😊
    希望月の3ヶ月前に申込書を出すんですね!初めて知りました💦
    早すぎることはないとのことで参考になりました💕

    • 4月26日