
コメント

ゴルゴンゾーラ
毎年正月に夫の親戚諸々集まるんですが、私がつわりが始まり、その上風邪ひいて熱出したので欠席しました。
夫が義父(義母は亡くなっています)のみに報告しました。
建前は発熱して欠席ということになってました(笑)
後日体調のいい日に改めて義実家に新年の挨拶行った時、たまたま夫の叔母から電話があり、電話代わって私からもご挨拶したら妊娠のこともう知ってました😂お義父さん言ったな…と思いました💦

はじめてのママリ🔰
ある日義理母から電話があり、義理姉が出産したと言われてそのときにちょうど安定期に入ってたので私から妊娠していると報告しました。
その前に妊娠したとき義理母に初期に言いふらされて結果的に死産になったので安定期になるまで言いませんでした。
-
さやか
妊娠報告されたときは
どんなこと聞かれましたか?
嫌だなと思ったことなどありましたか?もし良ければお話お聞かせください!
どこの義母も同じような感じですね💧こういう大事な話は
本人の口からすべきだと思っているので、勝手にいろんな人にいい振り回されるのはとても不快です。- 4月26日

はじめてのママリ🔰
その時は良かったねー!と言われただけだったと思います。その後、性別を聞かれて義理母は跡取りにこだわっていたので性別は気にしていました😩
無事に産まれるまであまり他の人に言わないで欲しいと言いましたがすぐ言いふらされたので安定期に入ってからで良かったです。安定期なんだから別に周りに言っても平気でしょ❗️と言われましたが義理姉の妊娠は流産したら大変だからと産まれるまで内緒にしてたようで、やはり自分の娘と嫁は違うなぁ~なんて思っちゃいました😓本当なら私も産まれるまで言いたくないくらいでしたね😅不快ですよね~💦
-
はじめてのママリ🔰
すいません、こちらに返信してしまいました💦
- 4月26日
-
さやか
そうだったんですね!
私は1人目のとき旦那が伝えたのですが、予定日いつなのか日にち教えなさいよ、とか、何週?とか
色々細かく聞かれてその度に旦那が私に聞いてきて…大変でした💧
てかそれめっちゃ腹たちますね!!
そんなこと言われたらもう会いたくないです😾
よく我慢されましたね!
えらいです!!!
そういうこと平気で言ってしまう人の気持ちがわかりません。- 4月26日
-
さやか
大丈夫です!私もやったことあります笑
- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
細かく聞いてくるのとか本当にめんどくさいですよね❗️義理母はいっそのこと安定期に入ってからでもいい気がしますが関係的に何で安定期になるまで黙ってたの?って思われても嫌ですよね…
うちの義理母は女の子しか居ない家の事も跡取り産めない嫁さんとか、私の妊娠中もお腹の赤ちゃんに何かあったら一番可哀想な思いするのはうちの息子なんだからね❗️とか言うので大嫌いですがうわべだけの付き合いしてます…
こういう人になりたくないと思いますね~😅愚痴ですいません😅- 4月26日
-
さやか
話したくないから細かく伝えてないのに本当にうざったかったです。
そうなんですよね💦
でも、安定期に入ってからにしようかなぁって思ってます笑
絶対言いふらすので💧
なんっっじゃそりゃ!!!!!
そんなこと言う人いるんですね。
人として最低…
すみません。人様の義母さんのことこんな風に言ってしまって。
こんな人間にならないように
反面教師にするしかなさそうですね😢
大変かと思いますがお互いゆるい気持ちで付き合っていけるといいですね!- 4月26日

はじめてのママリ🔰
義理母ってウザいと思われてるのとか察しないですよね。グイグイ来られると更に無理になるのに😢
安定期で全然大丈夫ですよー!言いふらす人は何度でも同じことしますから💦
義理母、私以外の人の前ではめちゃくちゃいい人なので私だけが本当の義理母を知ってます(笑)最低ですよね、旦那も信じてくれないのでここで話せて少し楽になりました😅ありがとうございます。
義理母とは距離を保ちつつ、ゆるく付き合っていきましょー❗️
-
はじめてのママリ🔰
またこっちに返信してしまいました…すいません…
- 4月26日
-
さやか
わかります!グイグイ来られるの嫌なのに、押してきますよね💦
口軽すぎて信用できません。
うちの義母もそうですよ。
私の母の前だとぜんっっぜん態度違いますもん。同じく旦那も自分の親だからか私のいうこと信じてくれないです。ふーんみたいな感じで!
いえいえ!発散しないとやっていけないですよね!!
こちらこそありがとうございます😊
距離置くことが1番ですよね!- 4月28日
さやか
やっぱり親戚にいっちゃいますよね💦
なんですぐいっちゃうんですかね😢
うちの義両親もそうです。
ゴルゴンゾーラ
正月の時はまだ超初期だったので実母にしか言っておらず、まだ周りに言いたくなかったのに何故〜!ってなりました💦
おめでたいことだからって思ってるかもだけど、こっちは何があるか分からない不安しかないんだからやめてほしいですよね!
さやか
男性だから余計にこういう気持ちわからないんでしょうかね?!
でも、本当に何かあったときは
伝えた人みんなに言わなきゃいけないことや、妊娠されてるナツ様が傷つくことなどしっかり考えていれば
言いふらさないと思うんですが…
年取ったら気が回らなくなるんでしょうかね?!(><)
口止めしてても義母いっちゃうんで、もう信用できません笑