お金・保険 妊娠中で安定期に入ってから、勤務はしていないけど在籍はしている場合、クレジットカードの記入欄では勤務なしを選択した方がいいでしょうか?また、勤務ありでも大丈夫でしょうか? 連続なってしまっています🤦🏼♀️すいません💦 クレジットカードの自分自身の務めているパートなどの 記入欄についてなんですが、妊娠して安定期になってから 勤務はしてないのですが、一応在籍はしてる形なんですが その場合だと、勤務なしの方に選択した方がいいのでしょうか? また勤務ありにしても大丈夫なのでしょうか? 最終更新:2019年4月26日 お気に入り 安定期 クレジットカード 妊娠 夫 パート ママ太郎(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳) コメント ままり 勤務ありにしちゃいます😄 4月26日 ママ太郎 パートでも電話などってかかって くるんですかね!? 4月26日 ままり 職場にかかってくることあるみたいです😄私は勤務先にかかってきたことはないですが。 もし心配でしたらフセンとかで現在産休中です、と書いておくのはどうですか? それか直接渡すなら口頭で伝えるとか😊 4月26日 おすすめのママリまとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・薬・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・友人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・流産・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママ太郎
パートでも電話などってかかって
くるんですかね!?
ままり
職場にかかってくることあるみたいです😄私は勤務先にかかってきたことはないですが。
もし心配でしたらフセンとかで現在産休中です、と書いておくのはどうですか?
それか直接渡すなら口頭で伝えるとか😊