子育て・グッズ 一之江〜葛西あたりのママさんへ。通ってる小児科、行かなくなった小児科の要因を教えてください。 江戸川区の 一之江〜葛西あたりに住んでるママさんに質問です。 通ってる小児科、 行かなくなった小児科と要因を教えてください🙇♀️ 最終更新:2019年5月6日 お気に入り 2 小児科 江戸川区 ママリ(5歳11ヶ月) コメント コロン 明育小児科通ってます!\(^o^)/混んでないですし、先生サバサバしていて話しやすいです‼️(o^∀^o) 通わなくなったところは、山本小児科です。理由は、たくさん混んでるからです(*_*) 4月26日 コロン そうそう、江戸川区でこんな制度が始まりますよ✨ 4月26日 ママリ !?!?!?!? いま里帰りしてるので、戻ったらすぐその紙もらいに行きます!!!! ビックリしちゃって本題忘れてました😅 明育小児科、結構近いです〜😆✨ 混んでなくてサバサバしてるの良いですね!まずはそこに通おうと思います!ありがとうございます! 4月26日 コロン 結構スタッフ増えてるみたいですよ!(*^^*) 私、三年前明育小児科の隣住んでまましたよ! サニーモールのマルエイってスーパー安いですよ😃 あとアプリで「トクバイ」ってのを入れておくといいですよ!住まいの地域を入力すれば近隣のスーパーのお得情報やチラシが閲覧できますよ!(*^^*) 葛西健康サポートセンターで毎週水曜日の午前中に赤ちゃん優先日で赤ちゃんだらけですよ!! 4月26日 コロン ちなみに、今表示した紙は3ヶ月・4ヶ月検診の時もらえますよ!!(; ・`д・´) 4月26日 ママリ 沢山のステキな情報ありがとうございます!スクショしちゃいました。笑 再来月には帰れそうなので(赤ちゃんの通院次第ですが)、たぶん三ヶ月検診…行けると思います!🤣🤣 葛西健康サポートセンター、毎週行こうっと☺️🌸 4月26日 コロン 河内屋っていう業務スーパーオススメですよ(≧▽≦)お酒安いです。ブラジル産の鶏肉ニキロ7枚入って700円くらいです。アイスも安いです!もやし一袋19円、豆腐が26円です(*^^*) 調味料(しょうが、にんにく、わさび)が78円ですよ。 しょうゆ、料理酒、みりんなどの安いですよ(≧▽≦) ビックエーってスーパーでたまに砂糖が一袋99円で売られてますよ✨ 4月26日 ママリ プロの主婦だ…😱 またスクショしました…📸 ありがとうございます! 4月26日 コロン もしお子さんが病気を日曜日祝日にしたら西葛西にキャップス子どもクリニックっていう年中無休の小児科がありますよ!(*^^*) お子さんの歯医者ならモンキッズデンタルいいですよ!遊べる場所ありますし、診療終わってからおもちゃもらえますよ! 大人の歯医者でお子さんの託児もしてもらいたい場合の歯医者なら西葛西に「タナカ歯科」ってところがありますよ!あと杉井歯科ってところもやってますよ! 4月26日 ママリ お友達や旦那にもスクショ見せていいですか…?😭😭 4月26日 コロン 全然いいですよ(≧▽≦)他に何か知りたいことあればわかる範囲でお答えいたしますよ(o^∀^o) 4月26日 コロン チューブバターならOk スーパーが一番安いです。普通税込で270円前後ですが、Okだと208円ほどです! ごみ袋はサニーモールのサンドラッグってドラッグストアで50枚入りで200円台で売ってるので私はそれ買ってますよ😃 夜中お子さんの病気で緊急で見てもらいたく なったら、一之江と葛西の間に医師会ってところがありますよ! さ来月こちらに来た時に、もしご迷惑でなければ色々紙に書いてお渡ししましょうか!?(; ・`д・´)💦 4月26日 ママリ すごいです…。戻ったら一個一個見て回るのが楽しみです! 迷惑じゃないんですが!私とっても人見知りですので、とてもとてもちゃんとお礼を言ったり挨拶する自信が無いので、申し訳ないんですけど、大丈夫です…😭😭 ホントにすみません…ろくなお礼も言えず…。 4月26日 コロン 全然大丈夫です(≧▽≦)了解です❗ あとこのあたりは、結構自転車社会で子連れで自転車乗ってる方多いですよ!なので、道とかちょっと気をつけてくださいね!(; ・`д・´) ちなみに、このあたりは保育園とんでもなく激戦です😓 去年は保育園増やしたようで入れたって話しもちょこっと出てます。 旦那さんは、もう葛西で生活されてますか!?(^o^)肉のハナマサってお店が二年前に出来てお弁当が結構ボリュームあって美味しいので、もし作るのめんどくさいって思ったら利用してみてください! 野菜は、安信屋って八百屋さんが安いですよ✨たまにサニーモールのマルエイってスーパーで玉ねぎ、ニンジン、じゃがいもの詰め放題してますよ!! 4月26日 ママリ 私も自転車買おうかな…🚲😅 激戦区なのは承知の上で越してきました😱頑張ります…😅 旦那はずっとその家から働きに出てます‼︎ 今日からGW終わるまでこっちに来てくれますので、その時肉のハナマサっねお店とか紹介してみます! 終電まで働いてるので、きっと駅前の店で食べて帰ってそうですが…😂 いろいろありがとうございます! 最後のもスクショ撮らせていただきました!新米ママなので、育児も家事も頑張りたいと思います! 4月27日 コロン トクバイのマルエイのチラシこんなふうに載ってますよ!\(^-^)/ 保育園は、最終的に入れなかったら最初無認可や認可外に入れてそこから空きがでるのを待って認可などに転園する方いますよ! 幼稚園も預かり長いところちょこちょこありますよ!自転車は、一歳くらいから前の子ども乗せに乗せられますよ✨ あっ、アリオ葛西行ったことありますか!?去年リニューアルしたばかりでお店たくさんふえましたよ!\(^-^)/ フードコートにお座敷ができたんですよ! アリオ葛西の近くにベーテル広場って子育て広場あってオススメですよ! ご飯たべるところに、ポットや湯冷ましありますし電子レンジあります。 お誕生日会、ハロウィン クリスマス会、料理教室、月に二回赤ちゃんとおかあさんのふれあい遊びなどしてますよ!!\(^o^)/ 4月27日 ママリ なるほどなるほど。 一歳までは乗せられない…考えてみればそうですね。笑 買うのはまだ先でいいかな😂 アリオ、何度かあります!リニューアルしたばかりだったんですね!通りで😅 座敷は便利ですね!よく見てなかった…そこも帰ったら行かなきゃ!🎉 ベーテル広場…メモメモ📝✨ イベントが開催されるところって良いですよね!繁忙期でなかなか旦那が家に居ないので、外でイベントとか過ごした方が楽しそうですし! 人見知りの私でも、たくさん足を運べばママ友も出来そう☺️🌸 ありがとうございます😢 4月27日 コロン ベーテル広場だと、赤ちゃん泣いたら職員だけじゃなくその場にいるおかあさんたちもかまってくれますよ!\(^-^)/授乳室兼お昼寝部屋も二階にありますよ!遊ぶ部屋で寝ても、ベビーラックがはじに置いてあるので大丈夫ですよ!\(^-^)/ サポートセンターは、近年0 歳から一歳くらいのお子さんが多いですよ😃 ここらの地域情報誌(無料配布) アエルデ ママともぷらす(アリオ葛西の一階のエスカレーターの脇のラック内にあります。) まみたん(上と同じところにあります) 今年に葛西の住宅街にベルクスってスーパーオープンしましたよ! 自転車あると便利ですよ!(≧▽≦) 買い物も楽ですし、何より行動範囲が広がりますよ✨ 江東区や浦安何か橋渡って行けますよ‼️ 4月27日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コロン
そうそう、江戸川区でこんな制度が始まりますよ✨
ママリ
!?!?!?!?
いま里帰りしてるので、戻ったらすぐその紙もらいに行きます!!!!
ビックリしちゃって本題忘れてました😅
明育小児科、結構近いです〜😆✨
混んでなくてサバサバしてるの良いですね!まずはそこに通おうと思います!ありがとうございます!
コロン
結構スタッフ増えてるみたいですよ!(*^^*)
私、三年前明育小児科の隣住んでまましたよ!
サニーモールのマルエイってスーパー安いですよ😃
あとアプリで「トクバイ」ってのを入れておくといいですよ!住まいの地域を入力すれば近隣のスーパーのお得情報やチラシが閲覧できますよ!(*^^*)
葛西健康サポートセンターで毎週水曜日の午前中に赤ちゃん優先日で赤ちゃんだらけですよ!!
コロン
ちなみに、今表示した紙は3ヶ月・4ヶ月検診の時もらえますよ!!(; ・`д・´)
ママリ
沢山のステキな情報ありがとうございます!スクショしちゃいました。笑
再来月には帰れそうなので(赤ちゃんの通院次第ですが)、たぶん三ヶ月検診…行けると思います!🤣🤣
葛西健康サポートセンター、毎週行こうっと☺️🌸
コロン
河内屋っていう業務スーパーオススメですよ(≧▽≦)お酒安いです。ブラジル産の鶏肉ニキロ7枚入って700円くらいです。アイスも安いです!もやし一袋19円、豆腐が26円です(*^^*)
調味料(しょうが、にんにく、わさび)が78円ですよ。
しょうゆ、料理酒、みりんなどの安いですよ(≧▽≦)
ビックエーってスーパーでたまに砂糖が一袋99円で売られてますよ✨
ママリ
プロの主婦だ…😱
またスクショしました…📸
ありがとうございます!
コロン
もしお子さんが病気を日曜日祝日にしたら西葛西にキャップス子どもクリニックっていう年中無休の小児科がありますよ!(*^^*)
お子さんの歯医者ならモンキッズデンタルいいですよ!遊べる場所ありますし、診療終わってからおもちゃもらえますよ!
大人の歯医者でお子さんの託児もしてもらいたい場合の歯医者なら西葛西に「タナカ歯科」ってところがありますよ!あと杉井歯科ってところもやってますよ!
ママリ
お友達や旦那にもスクショ見せていいですか…?😭😭
コロン
全然いいですよ(≧▽≦)他に何か知りたいことあればわかる範囲でお答えいたしますよ(o^∀^o)
コロン
チューブバターならOk スーパーが一番安いです。普通税込で270円前後ですが、Okだと208円ほどです!
ごみ袋はサニーモールのサンドラッグってドラッグストアで50枚入りで200円台で売ってるので私はそれ買ってますよ😃
夜中お子さんの病気で緊急で見てもらいたく なったら、一之江と葛西の間に医師会ってところがありますよ!
さ来月こちらに来た時に、もしご迷惑でなければ色々紙に書いてお渡ししましょうか!?(; ・`д・´)💦
ママリ
すごいです…。戻ったら一個一個見て回るのが楽しみです!
迷惑じゃないんですが!私とっても人見知りですので、とてもとてもちゃんとお礼を言ったり挨拶する自信が無いので、申し訳ないんですけど、大丈夫です…😭😭
ホントにすみません…ろくなお礼も言えず…。
コロン
全然大丈夫です(≧▽≦)了解です❗
あとこのあたりは、結構自転車社会で子連れで自転車乗ってる方多いですよ!なので、道とかちょっと気をつけてくださいね!(; ・`д・´)
ちなみに、このあたりは保育園とんでもなく激戦です😓
去年は保育園増やしたようで入れたって話しもちょこっと出てます。
旦那さんは、もう葛西で生活されてますか!?(^o^)肉のハナマサってお店が二年前に出来てお弁当が結構ボリュームあって美味しいので、もし作るのめんどくさいって思ったら利用してみてください!
野菜は、安信屋って八百屋さんが安いですよ✨たまにサニーモールのマルエイってスーパーで玉ねぎ、ニンジン、じゃがいもの詰め放題してますよ!!
ママリ
私も自転車買おうかな…🚲😅
激戦区なのは承知の上で越してきました😱頑張ります…😅
旦那はずっとその家から働きに出てます‼︎
今日からGW終わるまでこっちに来てくれますので、その時肉のハナマサっねお店とか紹介してみます!
終電まで働いてるので、きっと駅前の店で食べて帰ってそうですが…😂
いろいろありがとうございます!
最後のもスクショ撮らせていただきました!新米ママなので、育児も家事も頑張りたいと思います!
コロン
トクバイのマルエイのチラシこんなふうに載ってますよ!\(^-^)/
保育園は、最終的に入れなかったら最初無認可や認可外に入れてそこから空きがでるのを待って認可などに転園する方いますよ!
幼稚園も預かり長いところちょこちょこありますよ!自転車は、一歳くらいから前の子ども乗せに乗せられますよ✨
あっ、アリオ葛西行ったことありますか!?去年リニューアルしたばかりでお店たくさんふえましたよ!\(^-^)/
フードコートにお座敷ができたんですよ!
アリオ葛西の近くにベーテル広場って子育て広場あってオススメですよ!
ご飯たべるところに、ポットや湯冷ましありますし電子レンジあります。
お誕生日会、ハロウィン
クリスマス会、料理教室、月に二回赤ちゃんとおかあさんのふれあい遊びなどしてますよ!!\(^o^)/
ママリ
なるほどなるほど。
一歳までは乗せられない…考えてみればそうですね。笑
買うのはまだ先でいいかな😂
アリオ、何度かあります!リニューアルしたばかりだったんですね!通りで😅
座敷は便利ですね!よく見てなかった…そこも帰ったら行かなきゃ!🎉
ベーテル広場…メモメモ📝✨
イベントが開催されるところって良いですよね!繁忙期でなかなか旦那が家に居ないので、外でイベントとか過ごした方が楽しそうですし!
人見知りの私でも、たくさん足を運べばママ友も出来そう☺️🌸
ありがとうございます😢
コロン
ベーテル広場だと、赤ちゃん泣いたら職員だけじゃなくその場にいるおかあさんたちもかまってくれますよ!\(^-^)/授乳室兼お昼寝部屋も二階にありますよ!遊ぶ部屋で寝ても、ベビーラックがはじに置いてあるので大丈夫ですよ!\(^-^)/
サポートセンターは、近年0 歳から一歳くらいのお子さんが多いですよ😃
ここらの地域情報誌(無料配布)
アエルデ
ママともぷらす(アリオ葛西の一階のエスカレーターの脇のラック内にあります。)
まみたん(上と同じところにあります)
今年に葛西の住宅街にベルクスってスーパーオープンしましたよ!
自転車あると便利ですよ!(≧▽≦)
買い物も楽ですし、何より行動範囲が広がりますよ✨
江東区や浦安何か橋渡って行けますよ‼️