
9ヶ月の赤ちゃんが咳や呼吸の問題で心配。咳や軽い中耳炎で薬をもらったが効果が不明。張り薬の効果がいつ現れるか不安。
生後9ヶ月の子供のことです。
月曜日から咳と軽い鼻水があり、かかりつけの小児科で咳止めをもらいました。しかしなかなか良くならず、咳も痰がらみになり、水曜日の夜頃から泣いた後や騒いだ後に呼吸がゼーゼー?いうようになりました。抱っこして落ち着かせるとおさまります。昨日は木曜で小児科休診だったので、迷いに迷って耳鼻科に行き、同じ咳止めと、張り薬、あと軽い中耳炎になっているとのことで抗生剤のシロップをもらいました。
まだ新しい薬をもらって次の日ですが、特に症状はよくなっておらず、心配で不安で…😢
ちなみに、張り薬はホクナリンテープというものです。
この張り薬は少しずつ吸収されていくと薬剤師さんに聞きましたが、どれくらいで効果がでてくるものなのでしょうか?
- ★★★
コメント

マル
うちの子も似たような症状になり(痰がらみの咳、鼻水、ゼーゼー)、小児科にかかってました。
3週間ほど咳止め飲み続けましたが良くならず、別の小児科で気管支炎気味と診断されました。😵
素人が文章のみ見て書いているので鵜呑みにはしないでほしいんですが、
呼吸をする時に、ゴロゴロと音がして、肺に手を当てると微妙に振動してませんか?
もしそうなら、多分気管のほうに痰や鼻水が落ちていってしまってるので、むしろ咳をして気管から出さないといけないので、咳止めは飲まないほうがいそうです。
もう一度小児科で相談してみてはどうでしょうか?
ちなみに、ホクナリンテープが1番効果を発揮するのは、貼ってから8〜12時間後だそうですよ😊

マル
もうすぐGWで病院もお休みになったりするので、余計に心配ですよね😣
うちの子はまだ治ってないんですが、ホクナリンテープと内服薬(痰切り、抗生物質、気管支拡張)を出してもらって様子見中です。まだコンコン言ってますが、夜寝る時の咳き込みは減った気がしてます。
何よりお医者さんの説明に納得したので安心して様子見てます😊
-
★★★
そうなんです😭どうしてこんな時に連休なのって思ってます😭
なるほど。納得できるとこちらも少し安心できますよね!
ありがとうございます😢
マルさんの娘さんも早く治るといいですね😢✨- 4月26日
-
★★★
何度もすみません🙇♀️🙇♀️🙇♀️
質問なのですが、現在外出ってどうしてますか?
必要最低限の買い物などはお子さん連れてしていますか?- 4月26日
-
マル
咳と鼻水以外は元気いっぱいなので、買い物も連れて行くし、保育園にも行ってます😝
- 4月26日
★★★
ありがとうございます。
気管支炎怖いですよね😢今日様子を見て、必要なら明日小児科に行こうと思います!
テープの効果に期待します!ありがとうございます😭✨
ちなみに、気管支炎気味と診断されたマルさんのお子さんは、どんな治療をされたのですか?