
最近、夜寝ながらでも寝返りを試みるようになり、成功すると力がみなぎる。うつ伏せで寝ることが怖い。対処法を教えてください。
寝返りは前から出来るんですが、最近になって夜寝ながらでも寝返りしようとするようになりました。
実際布団があったりして寝返り出来ずに力尽きたのか諦めたのか横向きのまま寝ていることが多いのですが、それでも寝返りしようとして起きてしまったときは、力がみなぎって寝返り成功してしまいます。
まだうつ伏せのまま顔を横に傾けて寝ることが出来ず、うつ伏せになると起きて顔をあげてぐずります。寝返りが出来なくても何回もやろうとするとぐずり始めます。うつ伏せで寝ることが出来てもいつ埋もれるかわからないとなると怖くて、、対処法など教えてください🙇♀️
- railin(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

莉央
うちも同じような状況です。
私もうつぶせ寝で埋もれることが怖いので、息子が寝返りできるようになったその日から、丸めたタオルの間に寝かせて寝返りできないようにしています。
railin
今日からそうしてみます!
いつの間にか埋もれるの怖いですよね😂