
コメント

退会ユーザー
西区のハーストーリィハウスおすすめです!
キッズスペースのある座敷かあるので、予約したら確実です🥰💕
ベビーカーで入店できると思いますよ!

うさぎ
安佐南区のマイカフェは良かったですよ😊
ベビーカーで入れますし、予約してたらソファー席だったので凄くまったり出来ました!赤ちゃん連れの方が多かったです😍
ご飯も美味しくて…(*^-^)✨
-
アメリ
まったりできるの良いですね😭💓さらにはご飯も美味しいなんて素晴らしいですね✨
周りも赤ちゃん連れの方が多いとののとで、なおさら過ごしやすそうです🥺
コメントありがとうございました🙇🏻♀️- 4月26日

はる
コモリブ というサイトに詳しく載ってますよー!
キッズスペースつきカフェ→リトルティポット、my cafe、カフェグリーンズ、グリーンリック 、シンバー、ハーストーリィハウス 、ふぁぶーる
など。
-
アメリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
沢山あるのですね!
そのサイト見てみます🥰- 4月27日

うにさん
4ヶ月の頃は子ども椅子には座れないし、座敷よりベビーカーにのせたままの方が楽だったので、ベビーカーが入れるテーブル席のお店によくランチに行ってました☺️
動き出したり離乳食完了してたりするとキッズスペースや子ども椅子、子ども向けメニューなどがあるお店がいいですが、ねんねの時期はあまり関係ないと思います😊
通路が広くてベビーカーが入れるお店ならどこでも行ってました😁
中区のdali、キャラントサンクはゆっくりできたのでよく行きましたよ~🙌
椅子のテーブル席のお店は大抵ベビーカーのまま行けます❗
1歳半くらいを過ぎると嫌でも子ども連れ向けのお店を選ばないといけなくなるので、今のうちにおしゃれカフェとか行っておくのがオススメです😅
-
アメリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
なるほどです!
実は友人が一度ベビーカーでの入店を拒否されて、子供の乗っていないベビーカーを店内に持って入る事すら拒否されたという話を聞いて、子連れOKとハッキリ表記のある店でないとそのような対応をされるのかなと思ってしまって😢💦- 4月27日
-
うにさん
ええー!そんなお店あるんですね💦
わたしが今まで行ったところはそんな事なかったです…😰
それは心配になりますね💦
dali、キャラントサンク、SUZU cafe、J cafeは大丈夫でしたよ!
あと、店名わからないんですが八丁堀福屋の屋上?テラス?のカフェと、蔦屋家電1階入り口のところのカフェも大丈夫でした☺️
どこも雰囲気よくておいしかったですよ♪
あとはパセーラとかそごうとかに入ってるお店も大体はOKでした😊- 4月27日
-
アメリ
そうなんです😢子連れには世知辛い世の中だなと思ってました、、💦
けれど、うにさんやみなさんの話を聞いて、大丈夫なお店も結構あることがわかって、今度行ってみようかと思いました☺️💓
ねんね期の今なら、離乳食もないし、逆にお洒落なカフェに行けるっていうのは目からウロコでした🥰
ありがとうございます✨- 4月27日
アメリ
予約で確実に座敷席を確保できたりベビーカーで入店できるのはありがたいですね😭💓
コメントありがとうございました😊