
愚痴らせてください。見て見ぬふり。自分がしたくない寝かしつけは全く…
愚痴らせてください。
見て見ぬふり。自分がしたくない寝かしつけは全くしない。フルタイムで働いてて持ち帰りの仕事もある中1番しんどい寝かしつけ。眠いはずの娘はなかなか寝ずイライラするし、私自身も寝そうになったらママー!と呼ばれ・・・。家事の負担は全部私。育児だって私。気が向いてちょっと遊んで俺はやってるの一点張り。一緒に暮らしてるのに何で助けてくれないの。直接言っても具体的に言っても全く話にならないし、さっき遂に感情爆発してしまい娘が泣く中旦那にブチ切れたけど奴は何も思ってない。離婚したい、本当に無理。居てるのに助けてくれないのが本当に無理。
うちの旦那はやってくれますよとかこんな風にしたら〜とかそんなの聴きたくないです。
- いー(5歳6ヶ月, 8歳)

人参とトマト(´・ω・`)
妊婦さんで育児、仕事、家事とご苦労様です😢
よくそれでやってるって言えるよねっていつも旦那に対して思っています。
子供相手にしてても泣けば「はい、ママが良いってさー」って、、、いやいやもっとあやす努力しろよって思いますね。
家事も気が向いて手伝ったかと思えば適当すぎてまた私がやるっていう二度手間。馬鹿なのかな🤷♀️🤷♀️
ママリに来ると皆さん苦労しているし、子供からパパを奪ってはいけない、私も頑張らないとって思いますが、こんなにストレス与えられて離婚出来るならしたい、、、

ゆい
大丈夫ですか?
1人で頑張ってるんですね😭
やってるって言うけど、それは他人が評価することであって自分で言うことじゃないですよね。

いー
遅くなりましたが優しい回答ありがとうございました!
コメント