

pote
こちらが候補①です。

pote
こちらが候補②です。

pote
こちらが候補③です。

pote
こちらが候補④です。

pote
こちらが候補⑤です。

pote
こちらが候補⑥です。
以上になります🙏

さたん
全部見させてもらいました!お若いので鮮やかな色があったほうが良いかと。。! 載せていた黒以外のドレスは逆に明るすぎて写真に撮ったときに白く見えてしまう可能性があるのと、黒は黒でせっかくの結婚式にしては地味かなと。。😥昔ドレスの試着で年配の店員さんが、「年を取ってからはいくらでも冠婚葬祭で黒を着ることになるのに、お祝いの華やかな場で若い子が黒を着るのはもったいない!呼ぶ方も、明るくて鮮やかな色のドレスを着てもらったほうが喜ぶわよ!」と言っていたのが印象的で(;´∀`)💦 個人的な意見ですが💦 それから私も若い子には鮮やかな色のドレスを着てもらいたいですし若いときは着てました👍✨ どれもデザインはとても素敵だと思います!
-
pote
ありがとうございます✨
画像のは実物は暗めのネイビーみたいなのですが、黒・ネイビーは被りますし夏ですしやはり華やかさに欠けますよね💦
この2つも迷っていたのですが、どうでしょうか?
今私は25歳で参加する結婚式は同年代の友人の結婚式なのですが、恥ずかしながら生まれて初めての結婚式参加になりますのでどんな色味がいいのか分からず😭
今回は子供は預けて行きますが、出来れば20代のうちは今後も使いたくて、子供もいるので落ち着いた感じの方がいいかな?とも思ってるのですがそこら辺はあまり気にしなくてもいいですかね(>_<)??💦- 4月25日
-
pote
↑画像の右のはグレー味が少し混ざったようなブルーです!
- 4月25日
-
pote
何回もすみません💦
ワインレッドも可愛くて迷っています😭- 4月25日

ママリ
コメント不要だったらすいません💦
私はネイビーの⑤にいいねさせて頂きました!
この中でしたら、既婚者ですしネイビーが無難かと思いました。
というのも、ネイビー以外のお色ですと、照明で白っぽく見えてしまうと思います💦
-
pote
コメントありがとうございます✨
やっぱりネイビーの方が落ち着いて見える&この先も何かと使えそうですよね💡
夏なのでベージュとも悩みましたがちょっと色明るいですかね😣- 4月26日
-
ママリ
薄いベージュなので、白飛びしてしまうかもしれませんね💦
最近は緩いからいいと思いますって方もよくいらっしゃるので、ご本人がいいと思えばいいかもしれませんが、私は昔からのマナーとかはちゃんとしたい古い考えな人間なもので、気になさらなければ白ではないので大丈夫だと思います。
ネイビーでも、ショールや靴、バッグをシルバーで纏めると涼しげに見えるかなとは思います!- 4月26日
コメント