
生後24日目の赤ちゃんで、ミルクを3時間空けるのが大変。実母との関係でイライラすることも。夜は自由な時間がなくストレスを感じる。
生後24日目でいま里帰り中です。
混合なのですが、ミルクは3時間空けないといけないと聞きました。でも1時間とかで起きてしまって、母乳もそんなには出てないしミルクはあげれないしで参ってます。
でも実母は、3時間空いてないのにミルクあげる?って聞いてきたり、3時間くらい空けないといけないって何回も言ってるのに、ママは厳しいね~とか笑いながら言ってきたりするのがすごくムカつきます。家事とかやってくれてるので感謝はしてるし、いつもはぜんぜんムカつかないのですが、夜になるとなかなか自由な時間がとれずそれで余計イライラしてしまいます。
- 💜💛(6歳)
コメント

まゆげ
まだ飲む量もそんな多くないでしょうしきっちり3時間空けなくても大丈夫ですよ🙆♀️一回の量を少し増やしてみてはいかがでしょう?それかお腹空いてるわけじゃないけど甘えたくて泣いてるのかもですね☺️

木暮
ミルクはお腹に負担がかかるから3時間あけたいところですよね😣でもいっぺんに沢山飲めなくてお腹空いちゃうことはよくあると思います💦
母乳と交互にあげてみてはどうでしょう。母乳も頻回授乳すれば、量が増えてくると思います😌
-
💜💛
コメントありがとうございます🥺
母乳もあげてたのですが、最初は吸えててもだんだん口から抜けちゃって、また口に入れても抜けちゃってを繰り返してうまく飲ませてあげれません💦- 4月25日

hana
起きる=お腹がすいてるわけではないですよ。
混合なら、3時間経ってないのに泣いたらおっぱい吸わせてみてはどうでしょう、量でなくても吸うことで安心して眠れるかもしれません。
ミルクは消化に時間がかかるので、3時間あけないと胃に負担がかかってしまいます!
-
💜💛
コメントありがとうございます🥺
口パクパクしててもお腹空いてるとは限らないんですかね?💦
母乳あげてたのですが、あと2時間くらい時間あるのに母乳うまく飲ませられなくて泣いちゃって😭😭- 4月25日
-
hana
限らないと思います!まだ満腹中枢が発達してないので、あげればあげるだけ飲んじゃいます。
母乳は頻回にあげたほうが軌道に乗るので、諦めずにどんどんあげたほうがいいですよ!
もしどうしてもなかなか時間があかないなら、お茶や白湯をあげて誤魔化すのも手です(^^)- 4月25日

退会ユーザー
分かります。3時間空けなくちゃいけないから他の人に言われるとイライラしますよね。
二人目を完ミで育てました!もうミルクは飲んでません。
最初はきっちり守ってましたが泣く泣く。すごく泣く。抱っこしてもオムツ変えても泣く。これは絶対ミルクだよなーって分かってながらも飲ませちゃダメだよなー。3時間だもん。の葛藤してましたが、ある日もう吹っ切れて本当はやらないほうがいいんだろうけど薄めて飲ませてましたw
トータルの‘ミルク’の量ってことは水はいいのか?っと思いw
40を作るとしたら40の分量のミルクにお湯水60くらいで作る!みたいな感覚です。
最後の方とか3時間?知らねーよって吹っ切れてました!成長枠もはみ出てなかったしいいやー!っと思いwさすがにあげすぎて吐いちゃうとかはかわいそうなのでそうなったらやはり時間測った方がいいと思うけど、明らかにミクルだよね。って分かってる場合は自己責任でいいんじゃないのかなって思います
-
💜💛
コメントありがとうございます🥺
多めに飲ませたほうがいいかなと思ってあげても全部飲めないときもあるし、でもすぐ起きちゃうしでなかなか難しいですね💦💦
そうなんです、何やっても口パクパクして大泣きするのでミルクってわかってるけど、まだ1時間しか経ってないからと思って母乳あげるも、なかなかうまく飲めず口からはずれてまた飲ませるけど口からはずれての繰り返しで…
1ヶ月になるちょっと前くらいでどのくらいミルク飲んでましたか??- 4月25日
-
退会ユーザー
あるあるですよね💦飲むかなーっと思って作ると全然飲まないで寝ちゃったり....さっき飲んだから残ったらもったいないから少なくていいでしょーっておもったら足りなくてスパスパ言ったり💦
母乳あげるのも一苦労ですよね💦
うちの子も上手く吸えず私もすぐ諦めてしまって💦そこから完ミになりました!諦めなければ吸おうと子供が自分で努力してくれるんだろうけど加えて泣いてを繰り返すと夜だといま里帰り中なんですよね?起こしたら悪いなーとかおもって中々難しいですよね😰
1ヶ月になる前...どのくらいだったかなー?1年前なので覚えてなくて💦
0ヶ月の子は今日生まれたばっかなのでまだ母子同室ではないのでわからなくて💦すまません😭- 4月25日

saya
うちは、三時間たたないでも 赤ちゃんが欲しがればミルクあげてました😂
一回の量少し多めにしてみてはどうでしょう?そしたら一時間で起きないかもしれません☺️逆に、回数多くして量を調節したりしてみてはいかがですか?
-
💜💛
コメントありがとうございます🥺
あんまりあげるとよくないかな~とか思って少なめにしてました💦
少し増やしてみようかなと思います!- 4月25日
💜💛
コメントありがとうございます🥺
抱っこしてあやしても口パクパクさせながら泣くのでお腹空いてるのかな~と😭
なんで泣いてるのか見分けられるようになりたいです(´._.`)