
コメント

退会ユーザー
大体12時間位あければ大丈夫だそうです。
アルコールは身体から抜けるので。
じゃないといつまでも車の運転出来ませんしね🤔
とはいえ、授乳中にわざわざ飲まなくても…と思っちゃいますよね💧

hana
飲酒から30分から1時間が母乳中のアルコールのピーク、2時間以上あけてアルコールが抜けるのを待つ、というのがアメリカの小児科学会で言われているそうです。
飲酒量やアルコールの分解能力等により個人差はあると思いますが、お知り合いの方の方法なら一応大丈夫なのではないですかね。
-
meeey
アメリカの小児学会の事は、たとえば
12:00飲酒→ミルク
15:00搾乳→母乳
でも大丈夫って事ですか?- 4月25日
-
hana
だいたいそんな感じですね!
「アルコール飲料の摂取は最小限に抑え、体重1kgにつきアルコール0.5gを超えない範囲で時折摂取する程度にとどめるべきである。このアルコール量は、体重60kgの母親であれば、リカーおよそ2オンス(60cc)、ワイン8オンス(240cc)、ビール2本(350cc x 2本)。また、母乳に含まれるアルコール量を少なくするために、授乳中のアルコール摂取は避け、アルコール摂取して2時間以上間隔をあけてから授乳する。」
と記載されているそうです。
常習的な飲酒はダメみたいですけどね。- 4月25日
meeey
時間をあければアルコールが抜けるのは分かるのですが、絞ると大丈夫っていうのが、どうゆう事なのかな〜と!!