
結婚式でお弁当を持参することになり、子供用の食事が用意されない状況について、どう思うか相談しています。
6月に旦那のいとこの結婚式があり
私は2人目がまだ小さいのでお留守番に。
上の子はお義母さんが連れて行くと
言うので任せることにしたのですが
普通、子供も出席となるとお子様用の
食事を用意してくれますよね?
ですがお義母さんは
私がお弁当作るから!と😂
結婚式の場でお弁当!?
常識的に考えてどう思いますか??
それに普通旦那のいとこに
食事を用意してと伝えてくれますよね?
皆さんはどう思いますか🥺
- R(生後8ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

たこ
いとこさんのお金の問題なのか…。
お子さまプレート用意してくれるのが普通ですが、
結婚式は家族だけですか?
他の方もいるのならお子さまプレートお願いしたいですよね🙏

なる
お弁当作りたかったんですかね…(笑)司会の仕事してますが、式場でたまーにお弁当食べてる子いますよ😂でも新郎新婦が恥ずかしい思いする事もあるので、(用意してあげなかったのかな?とか)旦那さん通じて聞いてもらったらどうですか?
お子様プレートみたいなのあるのかな?弁当作るらしいけどもし用意されてたら申し訳ないから弁当断るとでも😂💦
-
R
そうなんですよ😂
たぶん、お弁当作りたいみたいで。。
でもわざわざ式場で?ってなりますよね(泣)- 4月25日

ma
普通はお子さま用の用意してくれますよね💦
お義母さんより旦那さんに、いとこの方に連絡してもらって、お弁当が迷惑にならないか、だけは聞いた方がいい気がします😅
-
R
そうですよね💦
周りの目など恥ずかしいので
連れて行かなくていいよと
伝えてもらいました(泣)- 4月25日

テディ
お弁当はえっ?って思いました💦
私の結婚式の時もお子様ランチみたいなのを妹の子供用に準備しました。
他の方から見て、子供さんの食事を準備していない旦那さんのいとこが変に思われちゃうんじゃないかなと心配になりますね、、。
-
R
普通に考えてお弁当はないですよね😂なので食事がないなら連れて行かなくていいよと伝えてもらいました!
- 4月25日

りさ
上のお子さん用に祝儀包むのが嫌なのかと思います😓
お弁当持参するから、子供の食事はなしと伝えておけばお金かからず子供連れてくだけでいいと思ってるんだと思います。
旦那様だけ行かせて、みさんとお子さん2人お留守番の方がいいのではないでしょうか?
-
R
お弁当はさすがにないですよね😅
食事の用意がないのなら
連れて行かなくていいよと伝えてもらいました(泣)- 4月25日

らく
いやいや義母さん非常識!!笑
旦那さんといとこさんは仲良くはないんですかね?
親族の弁当とかまで他の人は見てないと思いますけど、万が一見られたら『ん?』ってなると思いますし、それで恥ずかしい思いをするのはいとこさんたち…
義母のエゴを貫くのはやめていただきたいですね💦
-
R
非常識ですよね!!(笑)
もう恥ずかしいです🥺
旦那といとこは性別も違くて
年に1回会うか会わないかで
全然なんですよね💦
お義母さんのただの自己満を
押し付けないでほしいです(笑)- 4月25日

カスミソウ
もぉ出席表の返事ハガキは出されてますか?
まだでしたら娘様の名前を連名にして書き、◯歳の娘も同席させて頂きます。とコメント枠に書くとあちらから連絡来ると思います!(お子様プレート用意したいけど食べれるか?等)式場のお子様プレートも何段階かグレードがあり小さい子用のお子様ランチの様な物から小学生くらいの、少し豪勢なお子様プレートまで!
義母さんのお弁当は、まず無いですね💦
2歳なのでご飯の用意してもらわずに、式前にご飯やっておいたり、娘様が食べられるもをお母さんや義母さんがあげるっていうのもいいかもしれないですね!
-
R
それが、家に届いてなく
旦那の実家に届いてるみたいで💦
それはそれで次は旦那のいとこ側に
ん?ってなるんですが😂
お弁当ありえないですよね😭- 4月25日
-
カスミソウ
そーなんですかΣ(゚д゚lll)
普通連絡してでも住所確認して各家庭に招待状送りますよね💦
弁当はマナーとしてNGです!!
仮にその旨を従姉妹さんに伝えて、何処か控え室を用意してもらい、そこで食べるのがセーフラインかと、、、
宴会場内では無礼になります💦
何より従姉妹さん家族に恥をかかせてしまいます😂- 4月25日
-
R
なんかもう常識なさすぎて😭💦
なので食事の用意してもらえないなら
連れて行かなくていいよと旦那から伝えてもらいました😂- 4月25日
R
結構、いいとこで挙げるみたいで
金銭問題はないと思うんです😂
家族だこの式でもないです!
あまり旦那の家系は親族で交流
がない方で言いにくいのかなと💦
なのでもう食事がないのなら
連れて行かなくていいよと旦那から
お義母さんに伝えてもらいました(泣)
たこ
えぇ!
だったらお子さまプレート用意して😂わざわざお弁当作って連れていくなら家でお留守番で良いよ😓ですよね😂
なんかうちの義母と似てる(笑)
R
本当そうですよね😭!
もうちょっとまともな
考えしてほしいです(笑)
似てますかー?🥺
どこも一緒ですかね(笑)
たこ
そういうところで、プレートで食べるから特別感がでるのに‼️
私が結婚式したときは 3人キッズがいてみんなお子さまプレートで2000円だか4000円だかくらいだったようなー🤔
何百万出すうちのこのお値段なら変わらないって感じでしたけどね💦
にてますにてます。
うどんやに行く言うから なんも用意しなくていいや!って話してたのに、食べないと困るからって ランチパック的なの買ってきたり おにぎりつくってきたり。
やや、だからうどん食べる言ったし、
BFのが食べないから😓みたいなことしょっちゅうです(笑)
世話好きというかなんというか…
R
そうなんですね!!🥺
うどんがありのにそんなこと
されたら子供はそっちに反応して
食べなくなるのあるあるですよね😭
確かに、似てます(笑)
孫だからって甘すぎるとゆうか
うちはうちのやり方があるのに
って毎回思います😳