※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむ
子育て・グッズ

宮崎市で子供の脳波を取れる場所を知っている方、教えてください。県病院は予約制で1ヶ月近く結果待ちで心配です。

子供の脳波を取ってもらいたいのですが県病院を紹介してもらったのですが予約制なので脳波を調べて結果が出るまで1ヶ月近くかかるみたいでその間が凄く心配です。
宮崎市で子供の脳波を取ってもらえるところをご存知の方
教えて貰えませんか?

コメント

deleted user

宮崎に詳しくないですが、長時間ビデオ脳波でなければ小児病院ならやってるはずです。

  • はむ

    はむ

    小児も見てる脳外科に電話をして聞いたのですがまだ月齢も小さいので県病院で診て貰って。と言われました😥
    緊急ならすぐに検査もすると思うのでそこまで心配しないでいいのかもしれないんですが心配症過ぎて検診日までが不安で💦コメントありがとうございました!

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何かけいれん性疾患などありましたか?脳波はCTなどと違ってあまり緊急でとらないと命が危ないという検査ではないので待っても大丈夫だと思いますよ🍀

    • 4月25日
  • はむ

    はむ

    手のピクつきが心配で病院に今週行き
    赤ちゃん特有の動きと言われたのですがその後もピクつきがよくあるので県病院を紹介されました💦小児科の先生は痙攣 てんかんなどの場合 意識を失ったり明らかに違いがあるけどその症状はないから大丈夫だろう。とは言われたのですが念の為脳波を。との事でした!
    親のわたしから見ても 病的な感じには見えないんですが1日に何十回も手?肩?をピクピクとさせていて💧普通の赤ちゃんはピクピクってしないとも言われたのでこれは何なんだろう😥って感じです

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私がてんかん持ちですが、たぶんミオクローヌスという普通の人にも起きるものだと思います。あまり心配要らないと思うんですけどね💦

    • 4月25日
  • はむ

    はむ

    先生にももしあり得るとしたらミオクロニー発作だろう。とは言われたんですけど携帯で調べてもミオクロニー発作てんかん 障害が出るとか書いてるのですがミオクロニー発作とミオクローヌスは別物なのでしょうか?上の子は病気知らずで今まで何事もなく育ったので病気に関しては無知過ぎて💦
    成長するにつれてこの痙攣はなくなるのでしょうか?質問ばっかりでごめんなさい💧

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミオクローヌスが出るてんかんをミオクロニーてんかんと言いますが、けっこうレアです。
    それ自体はけいれんではないので心配ないです。

    • 4月25日
  • はむ

    はむ

    分かりやすく教えて下さりありがとうございます!先生の言葉が難しかったのと気が動転していてあまり先生の話も覚えていなかったのではなさんのお陰で安心出来ました!小さい赤ちゃんがいて忙しい中ありがとうございました。

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、こちらこそ!また心配なことありましたらお聞きください🌸

    • 4月26日
  • はむ

    はむ

    我が子は起きてる時にしかならないので寝てる時のは心配要らないと書かれていても起きてる時は問題がある。と書いてるものばかりなので心配しましたが検査まで様子を見てみます(^^)
    ありがとうございました!

    • 4月26日
m

うちの子も県病院で脳波をとりました。
息子は、無熱性けいれんを起こしたから脳波をとりました。
結果待ちまで1ヶ月あったのでその間痙攣が起きたら受診してくださいって感じでした。
脳波をとる時に結果がでるまでが心配
ってことを先生に伝えるといいかもしれませんね!

  • はむ

    はむ

    県病院での検査から結果待ちが凄く
    長いですよね😭mさんもその間凄く
    心配されたんじゃないですか💧
    大丈夫でしたか?
    うちの子は意識は保ってるし機嫌も良く1日に何十回もするのですが先生からは特に何も言われず意識を失う程の事があったら救急車を。だけでした😥

    • 4月26日