

むぎちゃ
「軽度」ですら無い子すらも
来るって事じゃないですかね?🤔
私の友達も神経質な方なので
11ヶ月の子供が食事中にお皿を
ひっくり返しただけで発達障害だ!
と大騒ぎしてましたよ😂
もちろん1歳で話せない事も
許せなかったみたいで療育?市?で
似たようなこと言われて帰ってきてました😇

ママリ
軽度までもいかない子が多く来るのでは?
個人的には幼児期には何かあると思っても就学する頃や小学校ではいつの間にか定型の子と同じになってる子は割といるなと感じます。

み
療育には少しでも早く繋がっておいた方がいい風習ありませんか?(早いもん勝ちみたいな)
実際そうなんでしょうけど、子のことを想うばかり早く早くと焦ってしまって子供の性格を「これが特性だったら...早く療育!!」と早とちり?してしまう人はいるのかなと思います。
ママリでも、産まれて数ヶ月でそんなん心配するこたぁないよ。みーんなそうだよ。みたいな内容でも「これって自閉症の特性ですよね????」みたいな人結構見かけますし🥹
コメント