
返金を受け取るべきか悩んでいます。口座番号を教えるのに抵抗があります。
カテゴリー違っていたら申し訳ありません💦
困っていて至急教えていただければと思います!
4月6日にYahooショッピングでクレジットカードを使用して靴を購入しました。
12日購入したお店から出荷通知が来ました。
16日に佐川急便にて商品が届きました。
少し遅いなとは思いましたが許容範囲だったので特にお店側に急かしたりもしていません。
ですが、次の日17日にお店からメールにて連絡がありました。
その内容をそのまま載せます↓
────────────────────────
返事遅くなり誠にもうしわけ御座いません。
さきほど運送会社と確認した所、最近ある人のお荷物の中で違反商品が発見されましたので、みんなのお荷物は止まっちゃいました。
現在運送会社はみんなのお荷物をいちいち確認した後こそ 正常のように配送しますので、また3〜5日前後かかるようです。
この度は日々長くお待たせして誠にもうしわけ御座いませんが、何卒もうしばらくお待ちいただければ幸いです。
────────────────────────
日本語が変だなと思いました😥笑
商品は手元に届いていたし、このメールはスルーして放置しましたがとりあえず商品のレビューを低めに評価しました。クレームなどはつけておらず、単に商品が値段相応の物だった事や、お店の方の日本語が少しおかしいと思った事を簡単に書きました。
すると、昨日24日にまたこのお店からメールが来ておりました。↓
────────────────────────
ご多忙中何度も申し訳御座いません。
前回運送会社と確認した所3日か5日配達できるとの返事でしたが、5日以上かかるとは思いませんでした。
この度はご希望に添えず誠にもうしわけ御座いませんでした。深くお詫びします。
恐れ入りますが、先に返金対応させてもよろしいでしょうか?
商品は結局そちらに配達できると思いますが、お詫びとしてプレゼントさせて頂きたいと思いますが、よろしいでしょうか?
もしよかったら返金用の口座番号をご連絡いただければ幸いです。至急対応させて頂きます。
────────────────────────
急に返金しますと言ってきたんです💦
怒って金返せとか一切言ってませんし、2000円ぐらいだったのでしょうがないと割り切っていたのでビックリしました。
本日、返金と言うのは遅れた事に対するお詫びと言う事ですか?とメールを返信したところ、そうです。と返ってきました。
ネットショッピングに出品しているお店の事が全く分からないですが…クレジットカードで今月決済していて、こういった場合会計処理をした同じ月内でもお店側でクレジットの返金処理は出来ないものなのでしょうか?
サービス業をしていた時はお客様に来店していただき返金レシートにサインを頂いていたので、もしかしたら来店とか出来ない為出来ないのかなと思ったのですが。
日本語がおかしいですしこの会社を全く信用出来なくて、振り込んでもらうためとはいえ口座番号を教えるのに抵抗があります。
口座番号を教えても悪用される恐れはないでしょうか?
皆さんなら教えて返金してもらいますか?
たかが2000円ですが、返して貰えるならもらった方がいいのかなと悩んでいます😭
長くなりましたがご意見ください!
- あや
コメント

cony
ネットでの出品や返金対応には詳しくないのですが、読んだ率直な感想が胡散臭いというか怪しさしかないというか…😥
まず日本語がおかしすぎてこれ相手に口座番号なんて教えたくありませんよね!
靴は手元にあるんですよね?
私ならもうこのネットショップには近寄らないと誓って2000円は放棄します!笑

uniy
日本語明らかにおかしいので日本人以外が対応してるのかな?と思いました
以前ニュースで、中国の方などが運営しているショップで同じようにメールがきて返金対応してもらうとレビューを最高評価に書き直せ、と連絡がきて拒否すると延々と脅しのようなメールが届いた、というのをみました😅
スルーしておくのが一番だと思います😖
-
あや
長い文章読んでいただきありがとうございます✨
中国の方が書いていそうですよね…。
そのニュースの事は知りませんでした!確かに、返金後にその様な流れになってもおかしくないので、スルーしようと思います!
他のレビューも同じように評価低めで書いてあったので、他の方にも送っていそうですね😥- 4月25日

退会ユーザー
他人に口座番号教えるのって、嫌ですよね😅
ひらたく言えば「靴をタダでやるから、口座番号教えろ」って事ですよね!?
私だったら、返金してもらいませんし、何か犯罪に自分の口座が使われる事も考えて、口座も絶対教えません。
-
あや
長いのに読んでいただきありがとうございます💦
ちゃんとした会社に書類とかで教えるとかではなく、メールで聞こうとしてますしね…。平たく言えばそうです😂日本語が変なので上から偉そうに言われてるように感じますし笑
やっぱり教えた後のリスクとかのが大きいですよね。。- 4月25日
あや
長いのに読んでいただきありがとうございます💦
胡散臭いですよね?!笑
これから結婚して子供も欲しいしとか考えるとたかが2000円でも大事かな…と思ったのですが、もう関わらない方がやっぱり良いですよね😭
キャンセルしても返金出来るか保証出来ないって、念の為やってから聞いて欲しいですよね?