![まいめろでぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くまうま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまうま
副反応だと思いますよ。
次回の参考にするので、どの注射位置か確認した方が良いかも。
![satoまま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
satoまま♡
副反応でしょうね〜。
予防接種でお熱が出ることがあるのはご存知だと思います。
うちの子の予防接種の際、お医者さまからの説明で、発熱してもある程度元気でミルクも飲めばそれは副反応の熱なので問題なし。そうでなく、あきらかにぐったりしてミルクも飲まないで発熱している場合は他の病気も疑われるので受診するように、とのことでした。ミルクはしっかり飲めているようですから、副反応だと思います。
うったところも、腫れることはよくあることで、うちもそれくらい、もしかしたらもう少しひどく腫れたように思います。
そのときは、あぁ副反応だーと思って何もせず終わりましたが、次の予防接種のときに思い出したので、そういえば前回腫れたんですけど、と相談してみました。
すると、腫れるのもよくあること。関節を超えて腫れた場合は病院に来てくださいと言われました。
うちの病院は太ももに注射するので、ひざより下までパンパンに腫れたら。腕にうっているので、ひじより下まで全体的に腫れたら診察を受けた方がいいように思います。
尿路感染症については詳しくないのでわかりませんが、症状だけお聞きしている限りでは副反応で、きちんとおさまると思います。腕の腫れはその程度なら絶対ひくと思いますが、お熱は長く続くとよくないと思うので丸一日たってもお熱が下がらないようであれば受診されるといいですよ〜😌
-
まいめろでぃ
これくらいの赤みで、熱も今は平熱なので心配はいりませんかね?!
尿路感染症で入院したばかりなので、少しの熱にも敏感になってしまってて…- 3月3日
-
satoまま♡
グッドアンサーありがとうございます。
お熱下がったのですね😌
でしたら何にも心配ないですよ、かぜも流行ってますし病院は行かなくていいように思います。
赤みもさほどひどいとは思えません。赤みは数日残る場合がありますがだんだん消えますから、すぐに消えなくても大丈夫です。赤みは残っても、熱をもって腫れているかんじはすぐにおさまってくるかと思います。(うちは腫れがひいてからも赤いのが数日残りましたが気づけば消えました。)
赤ちゃんのことは少しのことでも心配になってしまいますよね。安心なさって大丈夫だと思いますよ😄- 3月4日
![MhRtYn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MhRtYn
副作用だと思います💦
予防接種を受けた病院に見せに行ったほうがいいですよ!
-
まいめろでぃ
お熱はもうないのですが、見せに行った方がいいのでしょうかね?!
- 3月3日
![ゆいちゃんママ( *´꒳`* )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
赤く腫れてくることもあるからねー!と
熱が出たら脇の所を冷やしてあげてねー!と
予防接種の時説明ありましたよ!
熱が一日たっても下がらなかったら電話してきてねー!と言われました!
-
まいめろでぃ
やっぱり副作用みたいですね(><)
今は平熱になりました!- 3月3日
まいめろでぃ
やっぱりですね(><)
右腕は何も無いのですが、左腕は2箇所打ったからですかね…