※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子が扁平乳頭で、ニップル保護器を使って授乳していますが、直接飲ませたい。しかし、保護器だと飲む量が少ないようで、直接飲ませようとしても嫌がり、乳首を咥えてくれない。相談にのっていただけますか?

生後3ヶ月の男の子を完母で育てています。
扁平乳頭の為、ニップル保護器を付けて授乳しているのですが、直接飲んでもらいたいです。
やはり保護器だと飲む量が少ないみたいなので…
でも直接飲ませようとしても嫌がって乳首を咥えてもくれないです(;o;)
どなたか相談にのってください(..)

コメント

さとみ

私も同じでした😫
私はどう頑張っても咥えてもらえず、結局搾乳してあげてました💦

  • まぁ

    まぁ

    搾乳して哺乳瓶ですか?

    • 4月25日
かな

私も片方乳首の長さが短く、片方扁平乳頭だったため生後1ヶ月半までメデラの乳頭保護器を使ってました😌まぁさんと同じで保護器だと飲む量が少なく直接飲んでもらいたいと思い、保護器を外すようにしましたが、最初は半月はうまく口に含めず嫌がられてました💦飲ませる前に乳頭をマッサージしたり、指で摘んで引っ張り出したりしてから、口に含ませるときは思い切り深く乳輪全体を咥えさせるを繰り返しました💧そうしていたら半月くらいで赤ちゃんも上手に飲めるようにな、完全に直母にすることができました😊直接飲めるようになるまで時間がかかりますし、母子ともに大変ですが頑張ってください!

  • まぁ

    まぁ

    やはり飲める量が少ないですよね(;o;)
    今は子供も全然乳首を咥えてもくれない状況なので心が折れそうです…

    • 4月25日
  • かな

    かな

    直母になると出が全然違います😌
    咥えてすらくれないと心折れますよね💦
    飲ませる態勢を変えたりしてますか?
    私は縦抱き→横抱き→縦抱き→フットボール抱きで、今は横抱きに落ち着きました😊縦抱きで始めて直母で飲めるようになって2日したら嫌がられてまた保護器に1週間戻り、また縦抱きだと嫌がられ、横抱きにしたら飲んでくれたのでいろいろ飲ませ方も変えてみるといいかもしれません!

    • 4月25日