※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kyon
お金・保険

羊水過多で入院中。誘発4日目で陣痛なし。限度額認定証は取り寄せず。取り寄せるべきか、保険適用か不安。延びる入院費用も心配。病院で大丈夫でしょうか。

過去にも似たような質問させていただきました回答がなかったのでちょっと変えて質問します

4月22日から羊水過多、巨大児疑いのため38w2dで誘発分娩目的で入院中です。(主治医判断)
本日誘発4日目です。
3日間有効な陣痛がありませんでした。
経膣分娩のため限度額認定証を取り寄せていません。
一応取り寄せたほうがいいでしょうか?
それとも後日でも大丈夫でしょうか?
またこの3日間の誘発分娩費は保険がきくのかも知りたいです
入院が延びに延びているので費用が不安です。
ちなみに総合病院です

コメント

deleted user

限度額認定証は後からでも大丈夫でしたよ😊
私は誘発保険きいてました!

  • kyon

    kyon

    月またぎでも大丈夫でしょうか?もう連休になるので…
    あと保険きくというのは入院費用が3割負担でしたか?

    • 4月25日