![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐は何歳まで使う?生後8ヶ月で悩んでいます。ヒップシート購入を考えていますが、エルゴが合わず、9キロの子供を長時間抱くのがキツイです。ポグネーNo5はまだ使えるでしょうか?Cの抱っこ紐ベルトは必要でしょうか?
抱っこ紐って何歳くらいまで使いますか?もうすぐ生後8ヶ月になるのですが、ヒップシートキャリアの購入を悩んでいます。
いまお下がりで貰ったエルゴの旧式を使っているんですが、子どものお尻がかなり低い位置にあって全然しっくりこないです💦肩ベルトも、子どもとお腹がくっつきすぎてこれ以上は上がらないってとこまで上げてますが、それでもお尻下がってます💦体重も9キロ以上あって、長時間抱っこ紐してるとかなりキツイです😭
ポグネーのNo5のプラスだと3wayで、ヒップシートなしで普通の抱っこ紐にもなるんですが、これからまだまだ使えるでしょうか?画像のCの抱っこ紐ベルトはいらないですかね😥Cを無しにすると4000円くらい値段違います
- ママリ
コメント
![sooooooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sooooooo
歩き始めてからは使ってないので10ヶ月で使わなくなりました( ¨̮ )︎︎❗️
![亜美子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亜美子
私は上の子のお昼寝の寝かしつけは家事のついでにエルゴでおんぶしてたので2歳過ぎまで使ってました🤗
でも普段のお出かけとかでの抱っこ紐は
1歳くらいで靴を履いて歩けるようになってからはあまり出番がなかったです💦
電車に乗るときや雨の日のお出かけの時にたまに使うくらいでした
-
ママリ
なるほど!今のエルゴは旧式でおんぶ不安なので、おんぶするとなると新しいの欲しいな~と思います!
雪の降る地域でちょうど歩ける頃は雪で歩かせられないので、そこも悩みポイントです😭💦- 4月25日
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
2歳前に使わなくなりました。
同じようなヒップシートのタイプを購入しました。主に前向き抱っこのためレジャーの時だけでしたが、とにかくかさばります。
使い心地より一歳すぎると歩くようになって着けたり外したり、荷物がおおいなかで持ち歩くのには不向きでした。
エルゴの位置がしっくりこないということは小柄な体型な方ですか?
他の国内抱っこ紐をためしてみたらいかがでしょうか。ナップナップとか。
-
ママリ
なるほど、なかなか1歳ごろの荷物の量などが想像出来ないですが
たしかにかさばるのは仕方ないですよね😭
160cmあるので全然小柄ではないです💦
もうすぐ10キロ超えそうで、楽と言われているエルゴでかなり肩も腰もやばいので普通の抱っこ紐に限界を感じています😂😂それか付け方が間違ってるんですかね😥- 4月25日
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
ヒップシートうちも買いました!
4ヶ月から9キロくらいあったので早めに購入したんですが、すでに今そこまで使ってません!
子供の生活リズムが分かってきたので出かける時しか抱っこしないので!
ちなみにAmazonだったかYahooショッピングだったかで4000円しないヤツを買ったんで、お試しみたいな感じでしたが、しんどい時は重宝しました!
ブランドに拘らないならこういうのでもイイと思います!
![みかんネコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかんネコ
生後8ヶ月で10キロ超えてる娘がいます。
すくすく成長して可愛く嬉しいんだけど抱っこ重たいですよね😂
私はポルバンのヒップシート使ってますが、めっちゃ楽です!
新型タイプだと、ウェストポーチの中に抱っこ紐を収納できます。
ウェストポーチ自体は大きめですが、腰につけてると結構楽に歩けるし、中に収納できるので邪魔にならないです。
エルゴだとブラブラ〜と垂らした状態で歩かないと行けないので、それに比べるとスマートは見た目になりますよ😊私はデニムブラック買いました。
見本はゼブラなのでえーって感じですけど🤣
ちなみに家ではエルゴをおんぶで使い、ヒップシートは単体または抱っこ紐として寝かしつけやぐずぐずの時に使います。
ママリ
10ヶ月で歩き始めたんですか!?早いですね😳まだお座りもできないので
歩くのが想像できないです😅💦
歩き始めると、抱っこ紐を嫌がったりしましたか(>_<)?
sooooooo
11ヶ月から靴履いて歩いてたので、その頃から抱っこ紐を嫌がるようになったり、寝なくなったりしたので抱っこ紐卒業しました( ¨̮ )︎︎❗️