
コメント

まぁちゃん
私は2回目の授乳前にあげます😊
なので10時頃ですね。
朝一だとまだ消化機能が未熟な赤ちゃんには負担になってしまいます!
ただ赤ちゃんによってはよく食べる時間帯が違うと思うので、ご機嫌な時に離乳食にしてあげたらと思いますよ😊

みんみん🌼
うちは
7時〜8時 起床、ミルク
8時半〜11時前後 朝寝
10時〜12時 起床、離乳食、ミルク
であげてます🤗
-
🐰
なるほど✨
朝寝から起きてからの方が
良さそうですね🥰
ありがとうございます❤- 4月25日

ママリ
私は寝起き一発目のミルクあげて寝たら約3時間後に離乳食、ミルクにしてます。
時間のことばかり気にして朝一発目試しましたが機嫌悪くて成立せず、今は上記のやり方で行ってます。
-
🐰
そうなんですよね😅
慌ただしくて笑
私も朝寝起きてからのタイミングに
変えようとおもいます✨
ありがとうございます🥰- 4月25日

いのこ
負担がかかると言われていますが、5ヶ月1回食の頃から朝一のミルク前の8時頃にあげていました🍴
ミルクの回数が4回だったので、次だと昼になってしまったので💦
-
🐰
そうなんですね✨
私も4回なんです😅
やっぱり4回なら朝の方が良さそうですかね?ミルクの前にあげれば
そんなに時間気にしなくて
大丈夫そうですもんね🤔✨- 4月25日
-
いのこ
昼やミルクの合間にあげるとなるとでかける際面倒だなぁと思って(3回食になるとさけられないですが😅)、機嫌もいいので朝一のミルク前にしてました💡
- 4月25日
-
🐰
たしかにそうですね🤔
参考にさせてもらいます✨
ありがとうございます❤- 4月25日
🐰
やっぱり2回目の方が
良さそうですね✨
変えてみようと思います🥰
ありがとうございます❤
まぁちゃん
ちなみになんですが…
私も生後3ヶ月の頃のミルクは1日4回でした!
体重の増加も心配だったの、1日5回になるように生活リズムを変えました(*˙˘˙*)
ご参考までに😊
🐰
変えられるんですね😳
私も3ヶ月頃からずっと
4回なので変えられるなら
変えてみようと思います✨
ありがとうございます❤