
コメント

ゆきんこ
その図鑑いいですよね😳
職業柄、よく児童書を見てるんですが…大人でも見入ってしまいました笑
図鑑ではないですが
『科学の不思議な話365』
も面白いです📚
あとは、送る姪っ子さんが好きなジャンルがあればそのジャンルピンポイントで送ってあげてもいいですね😊
そのほかに、国語辞典などは2年生から使うのでもらうと嬉しいですね!
ゆきんこ
その図鑑いいですよね😳
職業柄、よく児童書を見てるんですが…大人でも見入ってしまいました笑
図鑑ではないですが
『科学の不思議な話365』
も面白いです📚
あとは、送る姪っ子さんが好きなジャンルがあればそのジャンルピンポイントで送ってあげてもいいですね😊
そのほかに、国語辞典などは2年生から使うのでもらうと嬉しいですね!
「誕生日」に関する質問
2人目のほうがつわり辛いし長い気がしています😭 予定日が1人目の誕生日と近いため、妊娠の経過が同じような時期で進んでいくのですが… 今回は吐く回数も多いし、ダウンして動けない日が多々あります。 1人目の時は仕事も1…
私の誕生日祝い、泊まりでコテージ… 皆さん、自分の誕生日祝いでコテージって全然あり派ですか? 今回家族4人(私、夫、3歳、生後3ヶ月)で私の誕生日祝いを兼ねて家族旅行をしに行きますがそのときのお泊まりがコテージで…
誕生日LINE返さないってどう思いますか? 朝9時頃送ってまだ未読無視です笑 そのくせインスタのストーリーは更新してて笑 普段も返信は早くない方だけど🤥 それを気にする私ってネチネチですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
し
ありがとうございます😊
私もアマゾンで見てて「大人が読んでも面白そう!」と思いました!
化学の不思議な話365も面白そうですね!
姪っ子は離れて住んでいる、かつ義弟の子でリサーチしづらく、あまり好きなものを知らないんですよね💦
私は植物図鑑が欲しいんですが。笑
国語辞典、なるほどです!!
参考になりました(^O^)
ゆきんこ
植物図鑑だと、小学生低学年なら学校でも使いますね🤔
図鑑にこだわってる感じですか?
児童書とかでもいいかなとも思いました📚
し
図鑑にこだわっているというわけではないのですが、今までも毎年誕生日には本を送っていて、普通の絵本ではなく「ミッケ!」とか、ちょっと変化球を送ってきました。
で、小学生になったら漠然と「賢くなりそうだし、図鑑を送ろう!」と思っていたので、そのジャンルの中で探していた感じです^_^
児童書とかだと範囲が広くて好みが分かれるかなーと思っちゃって💦
ゆきんこ
なるほど!確かに、児童書だと好みが分かれそうですね🤔
出すぎた発言失礼しました。
予算がいくらかにもよりますが、しさんの仰ってる図鑑と国語辞典の組み合わせが1番いいのかなぁと思います!
し
とんでもない!
アドバイス参考になります^_^
実姉の子どもなら気軽に欲しいもの聞けるんですが、義姉に聞くと遠慮されちゃうので難しくて😅
その組み合わせいいですね!
国語辞典検索してみます!!