
コメント

4兄妹♥4A
中耳炎でも耳垂れないときあります!
次男は耳垂れもなく、痛がる素振りもなく中耳炎でした。
とりあえず、預けます。
先生に伝えておいて、様子を見てもらいます。
4兄妹♥4A
中耳炎でも耳垂れないときあります!
次男は耳垂れもなく、痛がる素振りもなく中耳炎でした。
とりあえず、預けます。
先生に伝えておいて、様子を見てもらいます。
「保育園」に関する質問
育休って長めにとっても1年が基本じゃないですか、、2年取るとへぇ…って感じですし! でも1歳ってまだ離乳食も終わってないし、なんなら歩いてないくらいの子も全然いるわけで。 しかも保育園の無償化は3歳から… 基本…
1歳児から通って今年長です。 保育園、先生のことについての質問になります。 長文になりますが同じような経験してる方にご助言お願いしたいです。 今の担任の先生は以前も担任を務めてくれた先生で2歳か3歳児クラスの頃…
質問というよりつぶやきですが… 転職した上で育休復帰をして、子どもは保育園へ。 環境変化からか、夜泣きが始まり保育園の洗礼で体調も崩し。 私も風邪を引いていますが、激しい夜泣きでほぼ眠れないため治る気配もなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
moon
ありがとうございます!
結局登園前に耳から血が出てきたので、耳鼻科に行くことにしました💦
耳垂れも痛みもなく中耳炎の時もあるのですね!
よく覚えておきます😅