
産後太りで落ち込んでいる女性が、結婚式前に痩せたいと相談しています。食事制限は避けつつ、運動や食事のタイミング変更で痩せた経験を聞きたいです。
3年前の夏からら妊娠前にかけて徐々に太り、産後も体重が戻りきらず5〜6キロ太りました。
産前に着ていた服は入るけど、なんだかぶよぶよしているし、ふとした時の二重アゴや二の腕、太もも、お腹のお肉が気になって、ここ最近落ち込んでしまいます。
綺麗にしているママさんを見るたび、ものすごい劣等感です。
太ったなーと思われるのが嫌で、美容院にも行きづらいし友達と会うのも気が進まなくなってしまいました。
秋に結婚式に出席するので、それまでに痩せたいです!!
今日から間食なし、主人に合わせて21〜22時に食べていた晩御飯も、申し訳ないけど一緒に食べるのはやめます。
日中は子供と、これまで以上にできるだけ体を使った遊びをします。
みなさん、産後(といっても結構経ってしまいましたが)に、どんなことをして痩せましたか?
まだ母乳をあげているので、あまり極端な食事制限はしない予定です。
- ゆ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

おってい
ご飯はお代わりしない、軽く一膳で、朝昼晩ちゃんと食べて他は一切食べない、ジュース飴類もなしでいてたら授乳中はみるみる痩せましたよ♡
ゆ
返信遅くなりすみません😔
見習って頑張ります!!