![mkmn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産で休みの取り方について相談です。旦那の休みと立会い出産の両立が難しい状況。皆さんはどうしますか?
里帰り出産について皆様の意見を聞きたいです!
現在旦那の地元で石垣島在住、私の実家は大阪です。
9月4日出産予定日で里帰り出産は決定してます😊
私は、離島ということもあり病院からの指示もあり6月末までに大阪に帰省します✈️
予定では11月頃まで大阪にいます!
旦那は出産予定日付近に1週間ほど連休を取得予定なのですがその期間に産まれる保証はもちろんないので出産予定日付近に3日間ほど、その後確実に産まれてるであろう9月末頃にまた追加で連休を取得という休みの取り方にしようかと悩んでいます。
仕事上あまり休みを取れるような会社ではないみたいなのでそれだけの連休を取るのも難しいみたいなのですが…。
出産ということもあり7日の休みは連休なり分割なりで取得すると言ってくれています!
立会い出産希望ですが石垣島、大阪間の里帰りという時点で立会いは諦めてた方が無難ですよね🥺
皆様ならどういった休みの取り方にしますか?
ご意見お聞かせください🐥💕
分かりにくい文章で申し訳ありません。
- mkmn(1歳1ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![さえぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえぴー
出産当時、鹿児島の離島に住んでて、実家は東京で里帰り出産しました!
うちもできれば立ち会い希望でしたが、遠いし若干諦め気味で、とりあえず陣痛や破水等の出産の兆候が起きたら即電話して、最短で飛行機とって帰ってくるという段取りにしていました。
私のときは予定日超過2日目の朝に高位破水して即電話→その夜に駆け付けてくれたものの陣痛がこず…結局最後は促進剤で産んだので、ラッキーと言えるのか無事立ち会えました(;´∀`)
いつ産まれるかはお子さん次第なので賭けみたいなものかと思いますが、やはりギリギリまで仕事してたり家事してたりよく動いてた人は予定日前~予定日超えても数日の誤差で産んでて、あまり動いてなかったりすると予定日超える人が多い気がします。私は第一子ということもあり過剰に安静にしててあまり動いていなかったので、予定日4日超過しました(^^;
![バナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナ
私も離島に住んでいて、東京に里帰り出産しました😊!
うちも立ち会い出産希望で、とりあえず予定日3日前の午後に東京へ来れるようシフト希望を出していました!
初産のため、予定日過ぎるだろうなーとか言ってたんですが、予定日4日前の夜中に前駆陣痛と出血あり、様子見で1日入院することに。念のため旦那に連絡して1日早く東京に来てもらいました!
その日の夜から本陣痛、出血、破水、促進剤を入れ出産しました!
結果的に予定日3日前の午前中に産まれたため、1日早く東京に来ていなければ立ち会えませんでした。
なんかいつもと違う感じがあればすぐに病院と旦那さんに連絡すれば立ち会える可能性はあると思います!
-
mkmn
連絡後すぐ動いてもらえればなんとかなりそうですね😳✨
飛行機で2時間半、空港から病院までも結構離れてるので難しいかもしれないですが要相談ですね😭- 4月25日
-
バナナ
そうですね、、
離島だと移動時間でかなりの時間使いますよね😢
私の旦那の職場は人手不足で不規則勤務のシフト制で急遽勤務を抜けることが難しく、最初は立ち合いは厳しいと上司から言われたそうで、、
でもいざ産まれそう!(入院すると決まったとき)って上司に言ったらすぐに東京へ行かせてくれました!笑
mkmnさんの旦那さんが立ち会えますように!!🙏
そして無事出産が終えられることを祈ってます!- 4月25日
-
mkmn
私の旦那も石垣から離島への船を出している観光業なのでタイミング悪ければ海の上で、船員も船ごとに限られてるのですぐに抜けるのは厳しそうです😭
いざという時は会社もそれなりに協力してくれるだろうと思ってはいるのですが…🤭💕
バナナさんの旦那様と職場状況が近いので少し希望が持てました🥰
私も無事出産できるように頑張ります👶🏽✨- 4月25日
![❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁¨̮
私は陣痛きてから生まれるまで2日かかったのでそのくらいかかったら間に合いそうですよね、
初産だと10時間以上はかかるので間に合うんじゃないかなーと思います!
休みは前もってとって難しいと思います💦会社に相談してどうしてもその日は帰りたいと言っておくぐらいですかね…
-
mkmn
間に合うのは嬉しいけど2日かかるってかなり大変ですね🥺
初産なのでそれなりの覚悟はしてるのですが、笑
やっぱり出産控えてて嫁が里帰りしてるってことを会社と前もって話を詰めてもらうのが一番ですね!- 4月25日
-
❁¨̮
わたし、安産だった方と勝手に思ってます!長い人もっとかかりますよ!母子手帳には陣痛10分切ってからの時間書かれるので20時間です!
- 4月25日
-
mkmn
今考えると我が子に会えると思って頑張れる気がするけど実際はほんと壮絶ですよね😱
- 4月25日
![あーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたん
わたしも里帰り出産でした💦
予定日ギリギリになるかなと思って、予定日から1週間休み取ってもらったのですが、3週早く出産しました💦
破水からで、4時間で生まれましたが、新幹線の最終便に乗ってなんとかギリギリ間に合いました(><)
陣痛からであれば次の日とかでも間に合うかも知らないですが……。
こればかりは、なかなか難しいですからね💦
産気づいたら1日でも休みもらえるように会社に頼んでもらうか、
赤ちゃんに何日に出てきてね、と言い聞かせるか…運頼みですね😭
うちは、言い聞かせた日に生まれてきてくれました😍
-
mkmn
私も予定日から1週間取ってもらう予定にしてたんです!
でもその間に会えなかったら勿体無いよね〜ってなってきて😥
旦那に会社とみっちり話し合ってもらいます🥺
まだ旦那の来る日程が決まってないのでパパが来てる時に出てきてね〜って話しかけてるんですけど決まったら具体的に何日にって言い聞かせてみます😂❤️- 4月25日
mkmn
私は今は仕事してるんですが里帰りする時期がかなり早く実家なのでゆっくりするとこの方が多くなる気がするので超過することも頭に入れておいた方がいいですね🤭
運良く立ち会えればいいのですが、出産ってほんとなにがあるかわからないですもんね😭