※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ここ3週間ぐらい、息子が夜中の3時ごろから唸りながら寝返りをします。…

ここ3週間ぐらい、息子が夜中の3時ごろから唸りながら寝返りをします。
本人は目をつぶったままなんですが、私たちはその声が大きすぎて起きてしまいます。
3時から5時まで続き、5時には起きてしまうって流れが続いてて、完全寝不足です。
これは夜泣きの一種でしょうか?
何か改善策などあれば教えて欲しいです。

コメント

いー

夜泣きだと思いますよ!
うちのお兄ちゃんも一歳すぎから唸ったり寝返りしたり叫んだり泣いたりしてました( ̄▽ ̄;)現在もですが…

一歳すぎて好奇心が出てくると夜泣きはじまるみたいです(>_<)

いー

ちなみに改善策はないように思います( ̄▽ ̄;)
トントン、足をさすってあげる、優しく話しかける、囁き声で子供の好きな話をする、で少しは早めにまた眠りについてくれるんですが、また一時間とかしたら泣いたりしてますねー💦

最近少しは落ち着いてきたように思いますが…3歳すぎまでは続く覚悟です(^-^;