
息子のオムツ漏れに悩んでいます。体格に合ったオムツを探しています。オススメの対処法やオムツを教えてください。
こんにちは!
オムツについて質問させてください😭
もうすぐ生後7ヶ月になる息子を育てています。
体重7.5キロ、ウエスト太ももどちらも細めです。
ここ最近、朝起きると必ず
左脇腹からおしっこ漏れしています😭
左を下にして横向き寝をしていることが
多いからだと思います...
しかし、せっかく寝ているのに
体勢を変えるのも嫌だし
なんとかオムツを変更することで
対処できないかと思っています😢
以前にも頻回あって、
その時はサイズアップ、夜間はパンツタイプに変更
で解決していました。
今オムツは
日中☀️ムーニーテープタイプMサイズ
パンパースパンツタイプMサイズ を併用
夜間🌙パンパースパンツタイプMサイズ
を使用しています。
体重体格ともにLサイズにすると
ブカブカになりそうです💦
日中使っているテープタイプを使ったり
ギャザーをちゃんと立てたり
おちんちんの位置に気をつけたりしても
漏れてしまいます💧
オススメのおむつ、対処法などあれば
教えてください😭🙏
また、体格細めの子にはどのオムツが
合っているのでしょうか?
- たいよう(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

みづき
私の息子は6ヶ月で細身です。夜中に1〜2回オムツを替えないと朝起きた時には同じく服がびしょびしょになっています…😂
私はぐっすり寝ていてもササっと替えてしまいます!案外そのまま寝てくれるか、目覚めたとしてもちょっとすれば寝てくれるので😌
オムツはパンパース、テープSを使っています!
こんなので参考になればいいですが…🙇♀️

ぽよんぽよん
今1才半で9.5キロでMサイズです(夜だけLです)( ゚∀゚)ノシ
うちの子はパンパース無理で
その頃はメリーズとムーニー(うんちポケット様々でした)
今はメリーズのみですがオシッコもうんちも漏れたことナシですよ(*^^*)
-
たいよう
コメントありがとうございます😊✨
参考にさせていただきます!- 4月25日

くる
もうすぐ8ヶ月の息子ですが、70センチ、7.3キロと同じく細身です!
パンパースの時は確かに漏れたことありましたがメリーズ(M)にしてから漏れたことないです。パンツタイプは太もも部分がフィットしなくて一度試しましたが使ってないです😂
その子によって合う合わないあるかもしれませんが、ご参考までに…
-
たいよう
コメントありがとうございます😊✨
参考にさせていただきます!
ちなみにメリーズのテープタイプもいうことですか??👶- 4月25日
-
くる
説明不足でした💦メリーズのテープタイプで漏れたことないです!
- 4月25日
-
たいよう
ありがとうございます💕参考にさせていただきます😊✨
- 4月25日

⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
7.5㌔の細めの男の子ママです☺️
我が家も夜中1回オムツ変えないと
同じように漏れてしまってました💧😕💭
最近はムーニーのパンツSで
なんとか落ち着きました!!
たまに漏れることもありますけど
以前パンツM使ってた時より
かなり頻度は少なくなりました😉
-
たいよう
コメントありがとうございます😊✨
参考にさせていただきます!- 4月25日

あさみ
グーンのMパンツタイプはいてますが、漏れたことないです。夜中起きないのでオムツ替えないです😅
-
たいよう
コメントありがとうございます😊✨
参考にさせていただきます!- 4月25日

ありす
メリーズは太もも周り細めに作られてる気がします!
背中漏れは気になりましたが、、
-
ありす
ちなみに私は、7キロの娘ですが太もも周り細めでムーニーのS使ってます!!もれないです(^^)
- 4月25日
-
たいよう
コメントありがとうございます😊✨
参考にさせていただきます!
ちなみに、太もも周り細めというのは、メリーズのテープタイプですか?パンツタイプですか??👶- 4月25日

サクラ
たぶんオムツが大きいとか…?
うちの子は8.6キロですが、パンパースのM履けてます。漏れもしません。
-
たいよう
コメントありがとうございます😊✨
サイズ大きいんですかね?💦Sサイズだとゴムの跡が付いちゃったり、吸水ポリマーが限界だったりでMサイズにしたんですが...🤔
参考にさせていただきます💕- 4月25日
-
サクラ
たぶん私限界までs使ってたんですが、8キロ弱くらいだった気がします。
最後の方は毎回量が多くて漏れる感じだったので変えた感じです。- 4月25日
-
たいよう
ウチもSサイズではもう吸収しきれなくなってます😭
いろいろ試してみようと思います✨- 4月25日
たいよう
コメントありがとうございます😊✨
参考にさせていただきます!