
コメント

あおい
双子ちゃんですか?🤤
これは魔の3週目ですね…
そういう時期ありました〜!

みおmama
そういう時ってありますよね
それほぼ毎日です😭😭
そんな時は抱っこしてあたしもうたたね状態か寝てません
-
すいすい
しんどくなっちゃって😢💦
めちゃくちゃ寝てくれる時との差が激しすぎてどうしようです。- 4月25日
-
みおmama
これだと双子ちゃん大変ですね😱😱😱1人でも大変なのに
一日中グズついて寝れない日の次の日はたくさん寝てくれるんですけどね
こればかり泣いてるなら起きておくしかないですね- 4月25日
-
すいすい
そうですよね😢💦
補足で書いたんですけど…
旦那のこのあやし方がとても見ててイライラするんですよね。
無理やりと言うか、雑と言うか、泣きすぎてそのうち寝るやろみたいな考えがうざすぎて🤬- 4月25日
-
みおmama
わかります!あたしのとこまず寝てるのに仕事から帰って起こすのが論外すぎて☹️やっと寝たぁっていうときに
なんかあたしのとこよりはゆいさんの旦那さん頑張ってるような気もしますがその考えは赤ちゃん可哀想になってきます😩
母親って敏感になるからイライラしちゃいますね一緒です。。- 4月25日

退会ユーザー
私も入院中からありました😂
助産師さんも色々と試してくれましたが効果なく‥産後の体で休めなくてつらいですよね💦
私の場合は添い寝なら寝てくれました。
絶対に潰さないように注意が必要ですが、よかったら試してみてください☺️
すいすい
そうです!1人はGCUなので今家にいるのは1人なんですけど…
どうしたらいいですか😢😢
あおい
その時期はどうすることもできないですね…寝不足で苛立ちとなんで泣いているのか分からず泣きながらずっと抱っこしてました😢
母乳をあげて嫌がるのは多分お腹いっぱいなんだと思いますよ、
おっぱい加えては泣いての繰り返しをされてなにか病気かと思ってすごく心配しましたが単にお腹いっぱいだったんだなといまなら分かるようになりました😅✨
どうすることもできないので
赤ちゃんのペースに合わせていくのが一番の解決策で
あとは神経質にならず
これぐらいでも大丈夫!ってぐらいの気持ちを持つのが自分の精神を保つ事が出来ました😅