
コメント

産後太りやばめ。
区役所で乳児医療証を
申請しましたか??♡
後日、領収書と乳児医療証と
健康保険証を持って行けば
返してもらえましたよᐠ( ᐛ )ᐟ
産後太りやばめ。
区役所で乳児医療証を
申請しましたか??♡
後日、領収書と乳児医療証と
健康保険証を持って行けば
返してもらえましたよᐠ( ᐛ )ᐟ
「お金・保険」に関する質問
社会保険と国民健康保険について 夫が自営業を始めたばかりで収入が低いため、正社員の私の扶養に息子とともに入っています! 今は育休中ですが復帰後はパートでの勤務を検討していて、できれば勤務時間を減らしたいので…
児童手当について うちはお祝い金で全てのベビーグッズを賄ったので児童手当だけでも貯蓄に回したいと思ってました。 ふと児童手当が入ったのか気になって旦那にその話をすると、正直ミルクとかを買うのに使わないと厳…
住宅ローン控除と定額減税について質問です。 昨年、住宅ローン控除を確定申告で申請しました。 その時に還付された所得税は 所得税の還付金=本来の所得税-定額減税 でした。 所得税から定額減税が引かれた事により…
お金・保険人気の質問ランキング
ママ
コメントありがとうございます‼️
病院にもっていけばいいんでしょうか⁉
支払いの時には乳児医療証を提出したんですが、支払いがありました😵
産後太りやばめ。
え〜💦
乳児医療証出したのに…ですか?💦
ちょっと自信がなくなってきました(笑)
お母さんの検診もしましたか?
それとは違うのに取られたんでしょうか( ̄▽ ̄;)
ママ
そーなんです😭
乳児医療証提出したけどとられました💦
私の一ヶ月検診も一緒にしましたが
領収書は別にもらって
子供の一ヶ月検診代金としてとられていました😨
病院に確認した方がいいですかね⁉️
産後太りやばめ。
確認した方がいいかもしれません><
保険証も出したんですよね?><
私も領収書を確認してみましたが、
息子の分は返金してもらったので
診療明細書は残ってますが
領収書はありませんでした😣😣😣
ママ
ありがとうございます❗
今確認しました‼️
国立小倉医療センターでは
一ヶ月検診だけ料金が発生することになってるそうです😰
4ヶ月からは無料だそうで…
そんなことあるんですね😵
医療機関で違うんですね😅
色々相談にのってもらって
ありがとうございました🙏
産後太りやばめ。
この4月から変わったのかな…💦
2人目は違う所を考えてますが(笑)(笑)
貴重な情報をありがとうございました(゚ロ゚)
ママ
変わったんですかね~⁉️
無料が良かったから残念です😭笑っ
こちらこそ
ありがとうございました❤