※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
子育て・グッズ

2歳健診で発語がないこと指摘され、MRIと聴力検査を検討中。治療やリスクに不安があり、様子を見るか早めのフォローか悩んでいます。息子は自主的な発語がなく、宇宙語を話す。

今日2歳健診で発語が無い事指摘され
後日MRIと聴力検査することになりました。
された方居ますか?どんなメリットがありますか?
また、異常があった場合どんな治療になるんでしょうか...
MRIや聴力検査するリスクが怖くて。
まだ2歳2ヶ月だし、保育園も通ってないしもう少し様子を見てもいいかなぁと思う自分と
早めにフォローして成長を促してあげたいと思う自分が居ます。

因みに息子は自主的な発語はナシ(車を見てブーブー、犬を見てワンワンなどありません。こちらがブーブーだね、ワンワンだね、と言うと繰り返す感じ)
ママ、パパもナシ
宇宙語をよく話してます。

コメント

\(◡̈)/

私の友達の子供は3歳まで喋らない子がいましたよ!
3歳半くらいから色々喋るようになりました!
でも4歳ころまでは様子みていいんじゃないかと思います🤔
話したくない子もいると思いますよ🤔🙌

ぱんだ

心配ですよね、、、
私も現在3歳半ですが言葉が遅く市の発達相談予約待ちです。
周りからは、いつかは話すよ!って言われてましたがなかなか言葉がでず、、、(一切でないとゆうわけではないんですが、、、)早めに療育してお子さんが少しでも将来幼稚園などで、過ごしやすく生活できるようフォローしたらいいと思います。

mm421

経験談ではなく申し訳ないのですが、発達障害を疑われているのだと思いますが、発達障害は脳によるものなので、その検査だと思います。また、脳のものではなく聴力の影響で聞き取れていないのかの判断だと思います。発達障害の種類によりますが、療育に通ったりもう少し大きくなれば薬を服用することもあります。
おうむ返しも発達障害の子特有のものでもあります。全く問題なく3歳頃に話した、という子もいればそのまま言語に課題があったというお子さんもいたり様々だと思いますが、検診では早期発見を目的としていると思うので、その検査が必要だと言われたのだと思います。