※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こーちゃむ
ココロ・悩み

悪玉コレステロールを減らす方法や期間についてアドバイスをお願いします。産後のストレスや運動不足、食べ過ぎが原因で、食事改善で数値が戻るでしょうか?

悪玉コレステロールは減らせますか?またどのようにしたら減らせるか、どのくらいの期間がかかるか、アドバイスが欲しいです。先日の健康診断で、悪玉コレステロールが前回に比べて2倍の142で、精密検査との記載がありました。おそらく原因は、産後のストレスと運動不足で過食気味になったことだと思います。母乳育児ではなく完全ミルクなのに、家にいて暇さえあれば食べてしまいます。バランスの良い食事をしているのですが、食べ過ぎかと思われます。また元通りの食生活をすれば数値はもどるのでしょうか?

コメント

ちゃんママ

妊娠前に一回健康診断で私も引っかかったのですが、かかりつけの先生に聞いたら
塩分を控える事と、炭水化物を減らすように言われました(´・_・`)
仕事柄不規則且つ夜遅くのご飯だった事も災いして
脂肪肝気味になってるとの事で、お酒も止められました( ;∀;)

ゆってぃ

サラダ油を使わず、調理したり
生野菜のサラダを食べて酵素を摂ってみてください(*^_^*)
私の旦那は悪玉コレステロールが高かったのですが健康的な食事をネットで調べてサラダを毎朝350g、フルーツを食べて変わりましたよ(*^_^*)継続していくのは大変かもしれませんが健康のためですよ(*^_^*)