※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボンボン
妊娠・出産

妊娠5週4日で胎嚢確認。心配で検索魔になり、娘をあしらう自己嫌悪。同じ経験の話が聞きたい。

2人目妊活中、3回流産後の久々の妊娠です!
本日5週4日で胎嚢確認でした!
流産の時はこの時期に見えなかったり、4.8ミリと小さかったりだったのですが、今回は9.4ミリ…一安心かな?と思っていましたが、調べるとやはり小さいようですね😱…。
画像あります!
娘の時も14ミリあったので、確かに小さいようです…
胎芽や卵黄囊等も何も言われず、見えなかったようです…

また流産になるかと思うと心配で心配で何もやる気が起こりません…
今目の前にいる娘を1番に考えないといけないのに、お腹の赤ちゃんのことで検索魔になり、かまってほしい娘を軽くあしらってしまう自分が情けなく自己嫌悪です😭
同じような経験をした方や、またこんな感じで良くなったよーや、ダメだったお話、なんでもいいのでお話できたら嬉しいです😭

コメント

らむ

私は、5w1dで7.9mmでした!
全然順調ですって言われて今も順調です (˶ᵔᵕᵔ˶)
小さいとは言われなかったです!

まだこの時期なら排卵日のずれや
エコーなどによっても大きさのずれは
あると思うので、9.4mmあるのなら
大きさに関しては、そこまで心配しなくてもいいのかな?と思います😔💓

  • ボンボン

    ボンボン

    お返事ありがとうございます♡
    そうなんですね!結構、卵黄囊が見えるはず!とか書かれていることが多かったので…1人目の時は気にもしなかったのに、流産続きでかなりの検索魔になってしまって😭
    順調なお話聞けて嬉しいです♡
    赤ちゃんを信じて頑張ります!!!
    ram様の赤ちゃんもスクスク育ちますように♡

    • 4月24日
ゾロチョッパー

ご懐妊おめでとうございます😍

私も4年前から2人目妊活して
3回も流産経験がありますのが
胎嚢何ミリなんて
あんまり気にしてませんでした💦

ただ、今度こそには!お腹の赤ちゃんは頑張って生きてくれ!としか祈るしかありませんでした😭
安定期に入るまでは凄く不安とかも色々と複雑だらけでした💦

ボンボンさんのお腹の赤ちゃん
スクスクと大きくなってくれることを祈ってます😊

  • ボンボン

    ボンボン

    お返事ありがとうございます♡
    2人目妊活の3回流産経験同じですね😭
    今度こそは!で2回、3回とで心折れそうになりますよね😭
    2回目は胎嚢見えず、3回目は小さすぎで、そこが私の中で第1関門になっていました😭
    また、主人の精液検査の結果が悪く、その直後なこともかなり引っかかっています😭
    お互い元気な赤ちゃんに会えますように♡

    • 4月24日
  • ゾロチョッパー

    ゾロチョッパー

    分かります😩💦
    私も三回目が枯子卵でしたので
    凄くショックでした😭💦

    私の夫も運動率がちょっと悪い方でした😂

    自然妊娠&人工妊娠は、もう無理なのかなーと思ったけど
    諦めなくて良かったと思います😵💦

    前向きに頑張って下さい😍
    応援してます🙋‍♀️

    • 4月25日
  • ボンボン

    ボンボン

    私は枯死卵とかは言われなかったのですが、1度目、2度目は胎嚢のみで中身は確認できないまま自然流産だったので、枯死卵だったかもと思っています😭
    3回目は弱々しい心拍の確認後の自然流産でした😭

    今日になってあった胸の張りとお腹の不調がなくなり、嫌な予感しかしていません😭
    頑張って前向きに…🤣

    • 4月26日